
9月上旬は、工事のため 外食が多かったので、今はせっせとつくっています。
以前、女優沢村貞子さんの本をまねて 毎日の食べた物を記録していたことがありました。それをおもいだして・・・
9月15日 1.ツバスの照り焼き 冷ややっこ アボガド モズクの垂フもの 水菜の即席漬 とろろ昆布と高梅梅の即席吸い物
9月16日 2.ゴーヤチャンプル 水菜の白和え 白菜のスープ モズクの垂フもの
9月17日 3.鯵の刺身 焼きピーマンの塩コンブ合え ゴーヤのぬか漬 鯵のあらの赤だし
9月18日 4.鯵の南蛮漬け(友達にいただきました)納豆 にらともやしのお浸し焼きあげいり お豆腐とモズクの味噌汁

こんなものでよかったら、食べにきてくださ~い(^=O)
みなさんに 美味しそうと言われ お調子にのって今夜のを追加アップしました。
スパイシーリブチキン 味噌汁 なすと茗荷のぬか漬け 鮭ご飯
宮城は秋の食材が今お安くなってます!
食べたいものをつくっているだけですよ!
工事で作れなかった反動で・・・(^=O)
お惣菜ばかり、そして少しずつだ ご飯も一杯だから、カロリーは大したことないとおもいますよ!
皿数が多いだけで~す(^=O)
mixiのコメントの続きメールでおくりました。
H子さんも・・・・らしいよ!
3本いり、1箱あります!
私も 勿体ないから 脱臭剤にでも・・・と思ったのですが、良かった(^=O)
うらやましい。
飯食えば 肥えて太るは 入院か
あの一日6回の採血は....二度と味わいたくない。(--;)
どれも美味しそう!
夫馬さんの失せ物のところおもしろかったね。