![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/dcfb6096de1d9063e47e07929e2d99b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/d2b2fe43090d4c3ad0ccf195a6cd4748.jpg)
前日の予定が台風のため新幹線が不通になってました。
栄のホテルホテルに宿泊
12時にともだちに合うことになり、その前に念願の名古屋城本丸御殿へいきました。
タクシーを拾うために広小路へでたら こんなモニュメントを偶然見つけました!
ノーベル賞の小林誠は4年後輩です。
城の隣の母校にも60年ぶりにいってみたら、昔面影はなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/e9403472804d52d0121ecf08548af0e9.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/9486afae0f9ff11e464a311fec56f13f.jpg)
目を見張る美しさ 総工費150億円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/3b35a5e89152d1d466be77e8b323babf.jpg)
欄間 天井など細工の素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/308da68d0645335f77ff1edb4450340e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/d0f877ca08a3437da44e5c048d8c37f0.jpg)
2年ぶりので友達とミッドタウンスクエア42階の今半でランチとお茶
昔話に花が咲きました。
本丸御殿の内部は撮影できないのですね。
母校にも行ってきたのね。近くだものね!
早朝のいったので一番乗りでした。
フラッシュを炊かなければ撮影できました。
名古屋の友達の混んでいるだろうとまだ行ってないといってましたよ!
ノーベル賞のモニュメントもあること知らなかったそうです、灯台下暗しですね。
olieveさんもぜひいってきださいね!
聞こえてきそうです。以前お城を訪れた折
金のシャチホコの実物展示を見ました背丈程もあり
驚いたものです
友達には旅行など現地集合であしますが、父母がなくなってから余り行く機会がなく 街の変化におどろいています。