ソーシャル ネットワーク(映画)

2011-01-28 17:30:00 | 映画・演劇
寒い中みてきました。

内容
世界最大のソーシャルネットワーキングサイト「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの半生を映画化。
2003年、ハーバード大学に通う19歳のマークは、親友のエドゥアルドとともに学内の友人を増やすためのネットワーキング・サービスを開発する。
そのサービスは瞬く間に他校でも評判となり、ファイル共有サイト「ナップスター」創設者のショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへと急成長を遂げるがーー

”Facebook”はmixiのようなものです。
Mixiの創設者笠原健治も成功していますが、アメリカは規模が違いますね。
追加(2月1日)
この映画のあと、”Pirates of Silicon Valley”レンタルしてきました。

あのアップル・コンピュータの創設者、スティーブ・ジョブズとマイクロソフトの創設者、ビル・ゲイツの物語。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静ちゃん)
2011-01-31 05:44:54
いいなぁ~。映画館での映画って。
私は昨日、お寺の本堂で日本昔話を四本観ました。(笑)
豆を食べながら。
返信する
Unknown (arisa)
2011-01-31 20:11:30
いいなぁ~。(笑)映画館での映画は私もご無沙汰です。一番最近映画館で見た映画は、ャjョです。(笑)
返信する
Unknown (ほたる)
2011-01-31 21:43:40
先日、チケットが当たって「相棒」を観てきました。
洋画はここ数年観に行ってません。

本当にokkoさんの色々な事に興味深く取り組まれる姿勢を見習わなくては(^_^;)
いつまでも口ばかりでお恥ずかしい。
返信する
Unknown (okko)
2011-01-31 21:53:57
静ちゃん
子供の小さい時は私も映画館にいってませんでしたよ。
そのうちにいけるようになるとおもいます
(^_-)-☆
返信する
Unknown (okko)
2011-01-31 21:55:38
arisaさま
我が家は映画館が近いから簡単にいけるのもしれませんね!
返信する
Unknown (okko)
2011-01-31 21:57:53
ほたるさま
私はシニア料金1000円で見られるので・・・・(^_-)-☆
返信する
Unknown (じゃがいも)
2011-02-01 10:46:27
映画観賞は一日がかり。
冬場は辛いよ。

(笑)
返信する
Unknown (okko)
2011-02-01 18:34:39
じゃがいもさま
1日がかり・・・たいへんですね!
映画好きにはつらいですね!
返信する

コメントを投稿