備忘録
7月18日(土)マンションの駐車場の天井から水漏れが発見されました。
(我が家には関係のないこと・・と思ってました)
下の階から順番に調べて23日木)我が家に検査の人がきました。
なかなか見つからず、壁に穴をあける必要があるかも!といれまました。
一日がかりで見つかったのは我が家の食洗機の給水ホースから水漏れと判りました。
27日(月)に食洗機のメーカーの人が来てくれて 階下に一緒に謝りにいきました。
メーカーは、補修をしてくれるとのことです。
3年ぐらい前にも食洗機自体が水漏れして修理してもらいました。
このときは、ブザーが鳴ってすぐ判ったけど、今度はすくなくとも、6日間以上水もれしていたなります。
忘れることが多いので、ここに記録を残しました。
・・・・マンションの管理会社から来て水漏れを見つけた水道工事のひとは 食洗機の給水ホースの袋ナットの繋ぎ目からの水漏れ(jointではない)といってました・・・・
水とかの被害の時は原因究明に困りますよね?
私も以前マンション生活で
ず~~っと雨の時の「水の道」が分からず
しょっちゅう管理会社の人と首をひねっていたのを思い出します。
そうですね!
こんなことがあると本当にたいへんです。
自分に責任がないといえども、やはり階下にも迷惑をかけたことにはまちがいないから・・・
三階建て市営住宅のようなものならよく聞くけど。
水漏れって、自分で解らないうちに他人に迷惑をかけてしまう、やっかいなトラブルですよね。
しかも食洗機が2度もトラブルの原因?
何か嬉しくないお話ですね。
すっきり解決すれば良いですね。
構造のことはわかりませんが、マンションでも配管ミスとか、・・・
水漏れあるそうですよ!
見えないところで起こるから 防ぎようがありません。
こういう場合マンションは保険に入っているそうです。
でも、原因宅は自己で直すんだそうです。
我が家は、食洗機のメーカーが対応してくれそうです。