平戸ジャンガラ 2019年08月08日 | 歴史 五穀豊穣と雨乞いを 祈願する平戸ジャンガラ 先祖供養も兼ねています。 奥平戸のジャンガラの 奉納日程です。 8月14日 大志々伎・野子地区 8月15日 中津良・津吉地区
第10回軽トラ朝市 2019年08月08日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ 第10回軽トラ朝市のお知らせです。 8月11日(日)午前7時より 津吉交流会館駐車場にて、 第10回軽トラ朝市を開催します。 是非お越しください!
夏休みわくわくサイエンス教室 2019年08月07日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ 8月5日(月)に 長崎大学地域教育総合支援センターより 近藤先生と北御門先生においで頂き、 まちづくり主催の 夏休みわくわくサイエンス教室を行いました。 日頃なかなかできない空気砲や大気圧の実験に、 参加した小学生は目を輝かせ、 成功した時の驚きや楽しさ、 失敗した時の考えるを体験しました(^^) サイエンス教室の動画です! https://www.facebook.com/100015363524854/videos/pcb.637060570149388/637060180149427/?type=3&theater
マリンフェスティバル 2019年08月02日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ 昨日、 野子青少年健全育成会主催・まちづくり後援の マリンフェスティバルが開催されました。 夏本番の 猛暑にもかかわらず 参加者は、 楽しい時間を 過ごしました!
ユニカール大会 2019年08月02日 | イベント 先日、 7月28日(日)に、 南部地区の健全育成会主催の ユニカール大会が開催されました。 19チーム63名の選手が参加、 熱心なプレーが繰り広げられました!
八幡神社 夏越し祭り 2019年08月01日 | 暮らし 昨日、 志々伎の八幡神社で夏越し祭りが行われ、 約80名の方が今年前半の穢れを清め災厄を払い、 後半も無事に過ごせるようにと無病息災を祈りました。
上段の野の風 2019年08月01日 | 自然 連日、 猛暑の奥平戸ですが 上段の野では、 ノヒメユリ、カワラナデシコが 見頃になってきました。 夕刻のメガルカヤの草原では 心地よい風が吹き 連日、雲がかかっています。