
早福トンネル入り口の門松です。

トンネルを抜けると大漁旗。

地域の方々が
例年、トンネルの開通に感謝し
作成されています!

おはなし会の様子です。

永田記念図書館員の方々に
絵本の読み聞かせや実験などをしていただきました。

子供たちは真剣に聞き入っていました。

宮の浦地区にある高島待合所に
地区行事やまちづくりの活動等の写真を
展示しています。

また、
イベントの告知ポスターや
まちづくり新聞も掲示しています。

(白岳神社)
奥平戸の神社の迎春準備風景です。

志自伎神社(敷佐)

金立神社
クリスマスも終わり
いよいよ年の瀬が近づいてきました。

明日、26日(木)午後3時45分から
野子厚生会館にて『おはなし会』が行われます。
今回は特別にバイオリンの生演奏もあります。
多くの方のご来場お待ちしています!

春日の棚田のライトアップ「春日の祈り」は、
今月27日までです。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!

クリスマス直前の
津吉のいちご農家では
冬場の収穫がピークです。

ビニールハウスの中は
甘い香りが一面に広がっています!
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!