昨日、まちづくりで植えたサツマイモを収穫しました。
ポチっとお願いします!
漁師町ならではの企画です♪
NPO法人 ひらど海てらす さんの企画
体感しよう!
海を知る 山を知る
漁師のお仕事ってどんな事?
が、
来月11月22日(日)
集合時間 8時30分
集合場所 志々伎漁協前
募集人数 20名程度
対象者 小学3年生以上中学生、保護者
参加費 1,000円
行われます!!
宮の浦の定置網漁を営まれているご家族が携わられるようです。
たくさんのご参加よろしくお願いします♪
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
中津良地区まちづくり運営協議会事務局の前の
コスモスが満開を迎えています🌸
その中で、
遅咲きのヒマワリが花を咲かせています😊
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
11月22日(日)に世代交流グランドゴルフ大会を行います。
昨年・一昨年と「ユニカール大会」を実施していましたが
今年は屋外での「グランドゴルフ大会」になりました。
この世代交流は出場チーム名を方言にしています
(^^♪去年の優勝チームは「おーばんぎゃな」チームでした。
皆さんの参加お待ちしています。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
11月から1月まで
平戸市内のホテル・飲食店で
「平戸天然あら(クエ)鍋まつり」が開催されます。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
マコモタケの収穫真盛り
(志々伎のマコモタケ田圃)
2~3日おきに
500本くらい収穫中です。
(津吉のマコモタケ田圃)
津吉のマコモタケ田圃は、
すでに落水中です。
マコモタケの収穫真盛りです。
平戸では、新鮮市場、津吉のこたのさと、
佐世保では、四ヶ町商店街にて販売中です。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
今日の長崎新聞に、10日(土)の志々伎山登山&野子ウォークの記事が載っていました!!
本日、中宮に木札を新たに準備し、もっていきました。
登山される方は、是非とも中宮にもお立ちよりください!!
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!