ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

第4回 平戸古地図ウォーク

2019年10月07日 | イベント

文化年間(200年前!)の城下町平戸を歩こう!
江戸時代の道が今もそのまま残っているんです!

今回の見どころ歩きどころ

平戸松浦家に伝わる「平戸城下家中之図」
(1810年/松浦史料博物館所蔵)を使います。
ウォークのあとには実物を見に行きましょう!
最教寺前の「追廻馬場」や
積徳堂横の「松蔭の道」も通ります!
最後は平戸城をぐるりと回って幸橋を渡ります!

【開催要領ご案内】

受付時に”古地図”をお渡しします
5kmを2時間かけてウォーキングします
主催者と一緒に道を探索します
(途中離脱可能)
コースをあらかじめ選定します
傷害保険は掛けませんので、
傷病疾病等は自己負担にてお願いします
雨天等で中止する場合があります

【実施日】
2019年
11月3日(日)

【タイムスケジュール】
9:00~9:40 受付
9:45 開会式
10:00 旅立ち
12:00 ご帰還

【集合場所】
平戸港交流広場駐車場入口

【駐車場】
平戸港交流広場駐車場
初めの2時間無料
以後30分毎に100円
(1日上限1500円)

【参加料】
無料

【定員】
20名

【申込締切日】
2019年
10月24日(木)

申込み先

http://www.jogtrip.org/trip/index.php/view/1211


▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

上段の野メガルカヤウォーク開催のお知らせ

2019年10月03日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今年も10月27日(日)に
上段の野メガルカヤウォークを開催します!!
最近長崎新聞でよく取り上げられている
志々伎の「マコモタケ研究会」の
作ったマコモタケを
使ったお弁当もありますよ♪
みなさんのご参加お待ちしております!

まちづくり親善バレーボール大会のお知らせ

2019年10月03日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

来月11月9日(土)今年も
『まちづくり親善バレーボール大会』行います!!

野子町民はバレーボールが大好き☆
町民バレーからすると、
もう20年以上もバレーボール大会を行っています。
小学校も中学校もバレーボールが盛んです。

里帰り出場☆大歓迎です!!
たくさんのご参加お待ちしています♪♪