学校へ登る坂道の桜がだいぶ咲いてきました。
数日雨予報なので、今月いっぱいは桜が楽しめないかな・・・・と、思うのですが。
東京などでは満開のニュースもあるなか、全国的には少し遅いようです。
学校へ登る坂道の桜がだいぶ咲いてきました。
数日雨予報なので、今月いっぱいは桜が楽しめないかな・・・・と、思うのですが。
東京などでは満開のニュースもあるなか、全国的には少し遅いようです。
16日(木)に今年度最後の運営委員会を行いました。
1年間の総括、次年度の事業計画案や予算案、規約改正等を協議しました。
今年度も、皆様のご理解・ご協力をいただき大変ありがとうございました。
先々週の金曜日、この春高校を卒業した野子小学校卒業生10名中9名と、1年生の頃担任をしてくださった先生とが、卒業して平戸を離れる前に野子地区まちづくりに遊びに来てくれました!!
これは、昨年度は都合でできませんでしたが、まちづくり設立当初からできることならやってみたいと、卒業生を呼んで、こういった機会を設けていました。
今回は、先日頂いた薬物乱用のカルタ遊びも行い、平戸より誘惑が多い都会にでるみんなに薬物の怖さを知って欲しいと行いました。
盛り上がって、楽しい時間を過ごし、読み札の裏に書かれている薬剤師からのワンポイントも伝え、しっかり薬物の怖さを知っていただきました。
また、野子に伝わるお話を冊子にした本をプレゼントしました。
先生と過ごす時間はあっという間で、昔話に話がはずんだり、今後の将来の夢なども話してもらい、そして、いつまでもふるさと『野子』の事を忘れず、帰ってきたとき都合が合えば是非ともいろんなイベントに参加して欲しいとお願いしました!!
皆さんの未来には希望がいっぱいです!
お身体に気を付け頑張ってくださいね☆彡
応援しています☆
3月14日・17日にまちづくり主催のよかよか体操参加者に、包括支援センターから「フレイル予防」講座と口腔ケアについてお話をして頂きました。
今日、3月18日午前10時より野子町へき地保育所所の閉所式が行われました。
昨今の少子高齢化、また、保護者の就労条件等が以前とは激変し、今年度当初より1年間の休園を経て、来年度入所児がゼロであることから、昭和42年4月から開所してきた保育所が閉所することになりました。
式では昨日、地元小学校を卒業し、野子町へき地保育所卒園児でもある2名の女の子が思い出を語りました。
歴代の保育所の先生も5名参加され、お互い懐かしんでおられました。
今日は、地元野子小学校の卒業式でした
今年の卒業生は女の子2名でした。
4月から南部中学校の1年生。
今と違った環境になりますが、2人力を合わせて頑張って欲しいと思います。
卒業生のお二人☆彡ご卒業おめでとうございます!!
春の訪れと共に、ツワブキ、ふきのとう、タラの芽、菜花など山の幸が美味しい季節になりました。今しかない旬の物を存分に味わいたいですね。(*^Ü^*)ノ
猪渡谷町の桜も今が見頃を迎えています。(*^Ü^*)ノ
3月15日(水)19時より
津吉地区まちづくり運営協議会 「運営委員会」を行い
令和4年度事業報告と令和5年度の事業計画(案)を協議しました。
ご協力ありがとうございました。