ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

南部地区駅伝(志々岐地区)

2023年12月05日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

12月3日(日)、南部体育振興会主催の
第46回南部地区駅伝大会が開催されました!
野子、志々伎、津吉、前津吉、中津良の5チームで争われ、小学生から40代まで10区間で襷を繋ぎました✨
志々伎地区は優勝とはなりませんでしたが、
10区間怪我等なく襷を繋げることができました。
選手の皆さん大変お疲れ様でした😌
地域の皆様、沿道からの温かいご声援ありがとうございました☺

南部地区駅伝(中津良地区)

2023年12月05日 | 中津良地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

12月3日(日)は、南部体育振興会主催の「第46回南部地区駅伝大会」が行われました。

各チーム(野子・志々伎・津吉・前津吉・中津良)、襷に想いをのせてゴールを目指し、頑張りました。

昨年に引き続き、今年も中津良地区が優勝を獲得しました。
昨年よりかは、総合タイムは落ちたものの10区間中、3区間で区間賞獲得と好成績を収めました。

出場された皆さん、関係者の皆さん、大変お疲れさまでした。

イルミネーション設置

2023年12月04日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

12月3日(日)生活環境部会で、山下花壇・宮村花壇のイルミネーションを設置しました。


来週も前津吉花壇・交流会館のイルミ設置を行い12月10日(日)から1月13日(土)まで点灯予定です。

南部地区駅伝大会

2023年12月04日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

昨日、12月3日(日)
第46回南部地区駅伝大会が行われ、野子チームも出場しました。

小学生から40代までで10区間で襷を繋ぎます。
今回も選手選考には苦労しましたが、出場を快く承諾いただき、皆さん頑張って走ってくれました!!
結果ではありません。
参加してくれて本当にありがたいです!

地域からもたくさんの方々が応援に来てくれました♪

野子地区からは残念ながら賞をもらえることはなかったのですが、出場回数5回の永年出場者がおり、表彰されました!

また来年以降も、10回、15回目指して頑張っていただきたいです!

他の皆様も、来年もご協力どうぞよろしくお願いいたします!!

選手の皆さんはもちろん、大会運営にご尽力された多くの皆さん。応援に駆け付けたたくさんの方々。
本当にお疲れさまでした♪

石造の現地調査

2023年12月01日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

大石先生と野子にある石造の現地調査を行いました!!

古いもので1400年前のもの。新しくても1500年前程と・・・
志々伎湾を中心に、海を渡って伝わった貴重な石があるそうです。

はるか昔は、国際交流の海のハイウェイジャンクションがここ野子地区だったようです。

いろんなご縁で繋がり、『石のフォーラム』がここ宮の浦で出来たら!。
次の日は現地見学ツアーです。

いろんな可能性があると感じた石調査でした。