こんにちは
みなさんゴールデンウィークは楽しくお過ごしでしたでしょうか
当店はゴールデンウィーク関係なく、楽しく過ごす皆様を羨ましく思いながら
通常営業しておりました
営業中は帰省された他県在住のお客様にご来店頂いたりして、
「他県に住んでいても当店を知ってくれているんだなぁ~」とちょっと嬉しくなりました。
さて、今回はチューブレスタイヤを推奨する「ジャイアント」さんからパンク時に
役立つグッズをご紹介
ジャイアント タイヤパッチキット
定価 2,500円(税別)
通常パンク時チューブレスタイヤは中に注入したシーラントで穴をふさぎますが、
シーラントで塞ぎきれないような穴が開いた場合は、クリンチャーと同じように
中にチューブを入れて対応するか、タイヤの内側にパッチを貼って直します
私どもショップスタッフは出来ますが、一般のましてや自転車初心者の方は
難易度が高いかと思います。
そこでコチラのタイヤパッチキットの登場です
こちらはパッチをタイヤの内側では無く、外側に貼るという商品で
手間を大幅に短縮できる優れものです
予測される欠点はタイヤの一部が盛り上がる形になるので「ガタガタ」とした
乗り心地になってしまう事でしょうか
あくまで自走可能にする商品だと思います。
(パッチを貼ったタイヤは後に交換する事を前提としているのではないかと思います)
チューブレスタイヤは走行性能抜群で乗り心地良く、耐パンク性も優れています
パンク時の手間で敬遠されていた方はこの商品と一緒に導入されてはいかがでしょうか
チューブレスから戻れなくなるかもしれませんよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます