こんにちは
長い沈黙を破って昨日ついに2023年PINNARELLOが発表されましたね
DOGMAはモデルチェンジをしたばかりなので継続ですが、セカンドグレード以下が大きく刷新されました
レース志向の方向けのCOMPETITIONのFシリーズ
ツーリング志向の方向けのENDURANCEのXシリーズと
はっきりとカテゴリーが分かれ商品が選択しやすくなりましたよ
F9 DISC DuraAce Di2 完成車
定価 1,606,000円(税込)
カラー RAZOR WHITE
T900カーボンを使ったセカンドグレード
セカンドグレードの位置づけですが、某有名メーカーのハイエンドと同程度のクラスとなります
F7 DISC Ultegra Di2 UltraFast 完成車
定価 1,298,000円(税込)
F7 DISC Ultegra Di2 Racing800 完成車
定価 1,155,000円(税込)
カラー RAZOR RED
RAZOR BLACK
F9とはパーツアッセンブルの違い
F5 DISC 105 Di2 完成車
定価 836,000円(税込)
F5 DISC 105 Mech 完成車
定価 660,000円(税込)
カラー IMPLUSE BLUE
カラー IMPLUSE GREY
T700を使ったサードグレード
X3 DISC 105 Di2 完成車
定価 700,700円(税込)
カラー DEEP BLACK
カラー KEEN RED
T600を使ったエンデュランスモデル
X1 DISC 105 Mech 完成車
定価 532,400円(税込)
カラー RICH WHITE
カラー SHINY BLACK
T600を使ったエンデュランスモデル、X3との違いはパーツアッセンブルのみ
RAZHA DISC 105 Mech 完成車
定価 465,300円(税込)
カラー SHINY WHITE
カラー GREY METALIC
T600カーボンを使ったエントリーオールラウンド
GRENGER X GRX600 2X
定価 544,500円(税込)
カラー ORANGE
カラー GREEN SAND
カラー BOB
レースグレードの「GREVIL F」と対になる、エンデュランスモデルのグラベルロードです
積載性、メンテナンス性、T600を使い乗り心地を向上させています
ここで紹介されていないモデルは店頭資料にて確認いただけます。
納期は早いモデルで8月くらい(予定)
現在、ご予約を受け付けております
たくさんのご注文をお待ちしています
インスタグラムやっています
皆様のフォローをお待ちしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます