オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

ありがとうございます。

2020-08-12 16:49:34 | 納車

こんにちは

先日の大川山でブヨに刺されて、そこらじゅうが痒くて仕方ない店長です

明日から当店はお盆休みに突入いたします
お盆休みに自転車で過ごそうと、沢山のお客様に納車させていただきました


高松市のH様
コラテック ドロミテ をお買い上げいただきました
初めてのロードバイクをお探しのH様、色々なお店を見て回った中で
コラテックドロミテのデザインがドンピシャでした
趣味に通勤にドロミテで沢山走ってくださいね


坂出市のT様ファミリー
FELT FR30 と GIOS EASY をお買い上げいただきました
ご家族で自転車熱がどんどん上がっていったT様
当初のご予算よりもオーバーしましたが熱意に負けない良いロードバイクを手に入れました
ご主人は毎日坂を上り、奥様も空いた時間を見つけては乗っているというハマりっぷりです
ご家族で共通の趣味を持てるって素敵ですね


宇多津町のM様
ルイガノ セッター9 をお買い上げいただきました
「通学用に速く走れる自転車」を探していましたM様
店頭にございましたセッター9のカラーに一目惚れ
お買い上げとなりました
元気に通学している姿をお店の前で良く見かけます
気に入ってもらえて何よりです


丸亀市のN様
BASSO VIPER をお買い上げいただきました
仕事の仲間と「自転車部を作ろう」と言うことで、ロングツーリングも楽に行ける
VIPERに決めました
お友達と「自転車部」で色々な活動をして楽しんでくださいね


丸亀市のK様
JAMIS レネゲイドS3 をお買い上げいただきました
上記N様と同じ「自転車部」のK様
「色々な所を走れて、ロードバイクとしても使える車体」と言うことで
レネゲイドS3に決めました
毎日走って楽しんでおられるようで何よりです


坂出市のA様
ピナレロ プリンスFX Disk をお買い上げいただきました
お友達の影響で「速くなる練習」に目覚めたA様
今までアルミロードで頑張っていましたが、より速くなるためにカーボンロードをゲットしました
「他メーカーのハイエンドクラス」とも言われる「プリンスFX」は
よりA様をロードバイクの世界にのめり込ませてくれるでしょう


宇多津町のY様
LIV エスケープR3W をお買い上げいただきました
職場のお友達と「自転車を始めよう」とお店を回っていましたY様
通勤にも気軽に使えるモデル、エスケープR3Wに決めました
こだわりの白い車体もキレイですね

皆様、お買い上げありがとうございます。
メンテナンス等お気軽にお越しくださいね
暑い時期ですが健康に気を付けて楽しく乗りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日なので大川山♪

2020-08-10 13:27:23 | 走行会

こんにちは

今日は「山の日」なので「大川山」に行くことにしました


まぶしい~
今日はなんだか登りを得意とする人が集まちゃったなぁ~
と言うか、店長が登り苦手なだけなんですけどね


ルートはこんな感じ


今日は曇り空で日差しが強くなく走りやすかったですね
山に入ると涼しく24℃くらいで快適ですが・・・
アブにたかられて、お尻をチクチク
10%前後の勾配が続くなか、アブを振り払いながら走ったので
よりシンドク感じました
前日までの疲れがたまっているのか「大川山ってこんなにシンドかったっけ」と思いながらも
何とか無事に登頂
ラスト5メートルだけ全力を出し切りましたよ(笑)
疲れましたが、終わってみると達成感を感じて行って良かったです
また皆さん一緒に走りましょうね

 

お知らせ

明日8月11日(火)12日(水)は普段定休日ですが営業いたします。
営業時間は10時から19時と普段通りです。

お盆休みは
8月13日(木)~8月19日(水)までとなります。
お客様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊稔池ダムライド♪

2020-08-09 13:32:21 | 走行会

こんにちは

最近「店サイ」で行きました「豊稔池ダム」が距離的に走行会に丁度良かったので
今回はお客様と行ってきました


今日は5名の参加です


コースはこんな感じ
走行時間は2時間49分ですが、とにかく暑いので休憩に1時間は使っていますね


ほんで到着


絵になるダムなのでアルバムのジャケット風に撮影してみました(笑)
ヒキで


ヨリで
なんか半笑いの人がいる


ダムのそばにはダンジョンの入り口みたいな扉(水門?)がありますね

暑さでやられそうでしたが、風を切って走ると楽しいし気持ちいい
無理のない範囲で暑さに負けず楽しいライドをしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者向けベーグル→朝ラーメン→パンサイクリング♪

2020-08-08 18:52:46 | 走行会

こんにちは

今日からお盆休みという方も多いと思います
当店にも沢山のお客様が来店されました
せっかくお越しいただいたのに、まったくお話しできなかったお客様
申し訳ございませんでした
出来る限りお声がけしていますが、来店が集中しますと手(身体)が足りません
懲りずにまた来ていただければ幸いです

さて今日は初心者の方が参加しやすいサイクリングをしましたよ


とは言っても、初心者さんはいませんでした
カニさんポーズと・・・・・が気になるさん


コースはこんな感じ
ゆっくりのんびり走れるコース取りです。


まず一件目は定番となった「旅ベーグル」さん
ベーグルの他にアイスクリーム、今日からアイスコーヒーも始まったそうですよ


2軒目は丸亀の青果市場内に新しくできたラーメン屋さん「中華そば 旭乃陣」さん
朝6時からお昼14時まで営業の「朝ラーメン」が食べられるお店です
「旭そば」という看板メニューを頂こうと思いましたが6時~8時までの限定品のようです


ですので今回は「中華そば 並」を頂きました
あっさりで最後まで飲み干したくなるスープでしたよ
とっても美味しかったので次回も行こうと思います


3軒目は宇多津のパン屋「ごぱん」さん
今日は大盛況で沢山の人が来店していました
「密」にならないように配慮してお昼ご飯をゲットしました

短い距離でしたが満足度の高いサイクリングでした
初心者の人も走りやすいコース設定なので、初心者ライドの定番コースにしようと思います。
次回開催は初心者の人にぜひ参加してもらいたいですね
もちろんアシストしてくれるベテランさんもお待ちしていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルを低くしたい方へ♪

2020-08-06 20:49:02 | 商品紹介

こんにちは

「クモの子を散らす」
実際に目の当たりにするとトラウマレベルなことを知った店長です

さて、今回はステムを極限まで低くしたい方におススメの商品です


TANGE ISSL8BK Top Cap + Compression Ring Set
定価 1,500円(税別)

こちらの商品はヘッドセットの一番上に被せるキャップです
標準的なものはだいたい15mmくらいはありますが、こちらの商品は・・・


こんなに薄いんです
※TANGEのIS規格(ZS規格も有り)の商品ですので
他社製品だと合わない可能性もあります。

とにかくハンドル(ステム)を低くしたい方、いかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする