goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

スピードプレイZERO用クリートが入荷しました♪

2021-06-18 17:55:14 | 商品紹介

こんにちは

wahooの傘下に入ってから商品の流通がしばらく止まっていて
入手困難となっていましたスピードプレイ用クリートが入荷しましたよ 


whaoo SPEEDPLAY スタンダードクリート
定価 8,800円(税込)

wahoo傘下に入ってからモデルチェンジされていますが
旧ZEROペダルにも使えます(旧ライトアクションには使えません
今回は5個だけの入荷、まだ安定供給されていないのでSPEEDPLAYユーザーは
早めにキープしておきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全性の高いエントリー向けヘルメットが入荷しました♡

2021-06-13 18:09:06 | 商品紹介

こんにちは

昨日今日と(雨が)フルフル詐欺にあってしまいましたね
なので今週は走行会が出来ませんでした
梅雨時期は仕方ないですね

それはさておき安全性の高いエントリー向けヘルメットが入荷しましたよ


GIRO ISODE MIPS
定価 9,790円(税込)

GIROの新作エントリー向けヘルメット「ISODE MIPS(アイソード ミップス)」
その名の通りこの価格帯でMIPSを搭載した安全性の高いヘルメットです
※MIPSとは衝撃を受けた時にシェルが少しずれて動くことによって衝撃を逃がす構造のこと
設計思想は人気のヘルメット「SYNTHE(シンセ)」と踏襲しています
サイズはユニバーサルサイズのみ、アジアンフィットではないので頭のハチが
張っている人にキツイのが残念な所です


ヘルメット前方には虫よけネットが付いています
先日のライドで店長の頭にカナブンが突入してきて、しばらくカナブンと楽しくライド
してしまったことを思うとありがたい装備だと思います


アゴ紐の留め具に多段階調整が付いていて、微調整できるのも良いですね
これから自転車を始める人におススメのヘルメットです

お知らせ

明日6月14日(月)は私用の為、臨時休業いたします。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の!?エントリーロードバイクが入荷しました♪

2021-06-11 14:36:21 | 自転車紹介

こんにちは

皆さん「コブラ」と聞くと何を連想されますか
毒蛇はもちろんのこと、店長は「サイコガン」や最近ハマった海外ドラマ「コブラ会」などです
しかしここは自転車店、自転車のお話をしましょう
ライバルメーカーにとってはコスパ最強という猛毒を持ったロードバイクが入荷しましたよ


GUSTO COBRA
定価 198,000円(税込)
XXSサイズ メーカー推奨身長150~158cm位


東レカーボンT800をメインに使ったコスパ最強GUSTOのエントリーロードバイク
COBRAです
メインコンポーネントはシマノ105をアッセンブル(チェーンのみサードパーティー製)
ホイールは自社オリジナルの30mmハイトのアルミホイールとなります
リムブレーキ仕様のみの展開となりますが、この仕様で税込20万円を切る価格は
ライバルメーカーにとってまさに猛毒
小柄な方が無理なく乗れるサイズ展開があるのも魅力です
こちらの商品、現在国内で400台近くバックオーダーになっている人気商品
今予約して次回の入荷予定がだいたい半年くらいとなっています
気になる方はお早めにご注文下さいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どすこいグルメサイクリング♪

2021-06-10 17:26:24 | 店長サイクリング

こんにちは

昨日の店休日は「普段の走行会でいけないお店へ行ってみよう」と
水曜どすこいグルメサイクリングを開催しました


今回の目的地はオシャレなカフェかオシャレなかき氷屋さん
当初、男性一人の参加者しかおらず「このままでは怪しいカップル」のように思われてしまうのでは
不安を感じておりましたが、さらに2名追加で体裁を保つことが出来ました
妻にそのことを話したところ「Wデートの成立」と言っていましたが、そんなことはありません
直接お店に行くと開店まで時間を持て余してしまうので
粟井神社で紫陽花鑑賞→豊稔池でダム鑑賞→カフェかかき氷の順に回っていきます


出発して1時間ほどで粟井神社に到着
紫陽花祭りが開催予定だったようですが、検索すると今年は中止みたいですね


お清めの水も感染拡大防止のため使用できません
その代わり紫陽花の花を浮かべて風流さを演出しています


7分咲きと言ったところでしょうか
キレイですね


紫陽花をバックにマイバイクを撮影する人を撮影(笑)


紫陽花をバックにマイバイクを撮影する人を撮影2(笑)
このあと豊稔池へGO
途中コンビニに寄りますが、全然お腹が空いていない店長はゼリー飲料とお茶を補給
ここでの補給がその後の予定に大きく響くことに


豊稔池に到着
定番の撮影スポットです


マイナスイオンを感じに近寄ってみる
突然放流されたらどうしようとヒヤヒヤ


オシャレなカフェにするかかき氷にするか
暑さには勝てないのでかき氷にしました
有名な「ひむろ」さん
到着したときは既にお腹ペコペコ


店長はポイセンベリーのかき氷
ポイセンベリーって何だろう
とても良い氷を使っているので、口の中でふわっと溶けてなおかつ頭がキーンとなりません
多分一気喰いしてもキーンとならないでしょう
もったいないからしないけど


季節限定のパイナップルのかき氷


高瀬抹茶のかき氷

とても美味しいかき氷でしたが、ここまで50キロちょいの道のり
店長お腹ペコペコ
ほとんど水分しか採っていない
この後、荘内半島を回る予定でしたがハンガーノックの兆候が出ていたので
途中離脱の方々と一緒に帰ることに
かき氷で補給したカロリーも10キロほどで空っぽに
ゴールまで後5キロの所で限界を感じS氏に「ラーメン食べに行きましょう」と提案
S氏は「この暑いのにラーメン」と面を食らっていましたが、そこは水量以外には優しいS氏
 一緒に行ってくれました


初めてお昼の時間帯に行く「朝ラーメン 旭乃陣」さん


お昼にはいつもと違うメニューが
鶏つけ麺の肉増しです
初めて食べましたがこれも旨い
腹が減っているのでさらに旨い
あっという間に完食です
ゴール直前でようやくグルメサイクリングっぽくなりました

この後店長は帰宅しましたが、S氏はカロリー消費の為に山に登りに行きましたとさ
補給の失敗で予定が狂いましたが、終わってみれば楽しかったです
次回も一緒に遊んでくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い季節の必須アイテム!?

2021-06-07 11:22:43 | 商品紹介

こんにちは

梅雨まっただ中ですが気温は高くなっています
暑い季節は大量の汗をかいてしまいます
水分、ミネラルが失われると脚がつりやすくなっちゃいます
転ばぬ先の杖の人気商品がたくさん再入荷しました


梅丹本舗 2RUN
15包入りひと箱 2,430円(税込)
単品売り 162円(税込)

登場以来大人気となったこの商品ですが、最近自転車を始めた人は知らないかもしれません
タップリとミネラルが凝縮されたこのタブレットを飲むことで脚つりを高い確率で
防いでくれる優れものです
強度の高いロングライドなどには必携の商品です
メーカー推奨の使用方法は
前日寝る前に一包、スタート前に一包、ピクッと来たらもう一包
と、使用すればハードなロングライドも無事完走できることも間違いなし
暑い季節、お守り代わりに携帯しておきましょう
ランニングにもいいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする