オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

今日もパンサイクリングです♪

2023-04-16 19:15:52 | サイクリング

こんにちは

今日はちょっと距離を走るサイクリングしました
ペースはゆっくりの予定ですがアップダウンはそこそこあります


ガチ練メンバーと一緒にハイチーズ
たくさん参加してくれて嬉しいです


最終的なコースはこんな感じ
最初はゆっくりでしたが、徐々にペースアップして当初よりも距離を走ることに


一番目の目的地「和の郷」
朝から「ナポリタン」が食べられるお気に入りのお店ですが、今日は満員御礼
残念ながら次の目的地へ


「行ってみたい」とリクエストいただいていた「ベーカリー テトテ」さん
こちらもひっきりなしにお客さんが訪れていました


いつもの場所に駐輪


カフェでのんびりできなかったのでテラス席でパンを頂きました
食べている姿を窓越しに小さいお子様からガン見される特等席です
帰りは追い風、海岸線を気持ちよく走り切れました

今日は皆様、参加いただきありがとうございました
ゆっくり行きます公約が守れずすみません
それでも楽しんでくれたようで何よりです
次回も楽しくサイクリングしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2023-04-15 18:01:26 | 納車

こんにちは

春需要に修理依頼など、ありがたいことに沢山のお仕事を頂き忙しくさせていただいています
お待たせしているお客様にはご迷惑をお掛けします
ゴールデンウィークもすぐですね
連休を自転車で楽しく過ごしましょう
納車のご報告です


坂出市のK様
JAMIS RENEGADE S3 をお買い上げいただきました
自転車にハマってクロスからロードと乗り継いできましたK様
次は「ゆっくりと色々な道を走ってみたい」とグラベルロードを選びました
耐久性、積載性抜群のRENEGADE S3なら色々な遊びが出来ますね


高松市のK様
ジャイアント CROSTAR をお買い上げいただきました
自転車大好きなお父様の影響か「そろそろ大人サイズが乗れるのでスポーツ自転車を」と購入に至りました
差し色がたくさん入ったCROSTARを「カッコいい」と気に入ってくださいました
お父様と一緒に沢山走ってくださいね


坂出市のK様
GIOS ミストラル をお買い上げいただきました
気軽なサイクリングに丁度いい自転車をお探しのK様、GIOSミストラルに決めました
限定カラーの桜ピンクが爽やかで可愛いですね


丸亀市のS様
LOOK 795BLADE RS をお買い上げいただきました
「白い自転車に乗りたい」
店頭に飾っていた795BLADE RSを見て一目惚れ
夢にまで出てくるようになって購入となりました
納車後も走りの軽さに大変満足頂きました


綾川町のH様
コラテック ドロミテSL をお買い上げいただきました
「ツーリングに使いやすい自転車」をお探しのH様
要望にピッタリとドロミテSLに決めました
ロードバイクで色々な発見をしてくださいね


宇多津町のO様
チネリ KING ZYDECO をお買い上げいただきました
「今まで持っているバイクとは一味違う自転車を」とグラベルバイクのKING ZYDECOに決めました
太いタイヤの乗り心地良さは、いつもと違う楽しさを提供してくれますよ


丸亀市のT様
コラテック CTロード をお買い上げいただきました
お父様の影響でロードバイクに興味を持ったT様
初めてのバイクはCTロードに決めました
たくさん乗ってスポーツバイクの楽しさを知ってくださいね


丸亀市のK様
ジャイアント PROPEL ADVANCED2 をお買い上げいただきました
買い替えを検討されていたK様
店頭にありました新型PROPEL ADVANCED2に決めました
エッジの効いたフォルムがカッコいい新型PROPELでより速く走れますね

皆様、お買い上げありがとうございました。
メンテナンス等お気軽にお越しくださいね

5月末まで在庫セールしています
https://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/b4c52ea7145f7004034f1fad8722c6f8

インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるっと♡どら焼き&バーガーサイクリング♪

2023-04-09 13:32:17 | サイクリング

こんにちは

今日は「どら焼きが食べたい」とのご要望により、どら焼き→朝バーガーサイクリングを企画しました


食いしん坊な皆様とご紹介したいところですが、サイクリングは2名のご参加で後はガチ練メンバーです
どら焼き希望のお客様は残念ながら急用の為DNSです


ルートはこんな感じ
8時にどら焼き、9時にバーガーと言う順番に回ります


いつもの「森上屋」さんに向かうと異変が
オートメーション化


24時間、あの美味しいどら焼きが食べられるように


そして奥にはいつの間にやら新店舗が建立されていました


作りたては美味しいので店内で定番のどら焼きを買いました
あんこタップリで甘~い


予定より20分早く「憩家たけかんむり」さんに到着
ここでも異変が


あれっなんか敷地面積狭くなってない


いつの間にやらリニューアルしていたようです
分散させた席を大きな個室にまとめていました


ジューシーバーガーとポテトのセットを頂きました


カリッと焼き上げた全粒粉のバンズがたまらなく美味しい逸品

居心地の良いお店で雑談に花が咲きます
走るよりも座っている時間が長かったサイクリングでした
もちろん、暖かく優しい風が吹く中を走ったのも気持ちよかったですよ

速く走るだけでなく、まったりと走るのも自転車の楽しさ
次回も皆様のご参加をお待ちしています

 

5月末まで在庫セールしています
https://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/b4c52ea7145f7004034f1fad8722c6f8

インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も定番の五色台です♪

2023-04-08 12:19:33 | 走行会

こんにちは

今日は寒気が迫ってきている影響で少々肌寒いですが、五色台を登ってきました
「坂は嫌い」ですが、なぜそんなに山へ向かうのでしょうか
それは「イベントが迫っているから」
イベントに参加するからにはそれなりに乗れないと楽しめないのです
楽しんでこそのイベント、だから頑張る


新年度が始まって皆さんお忙しい中お集まりいただきました


いつもの白峰ルートを回るコースです


坂道は腰に響くので思うように踏めずベットコで登頂


桜はほとんど散って葉桜となっていましたが、代わりに色鮮やかなチューリップが咲き乱れていました


現地にて2名合流して賑やかに


強風吹き荒れる中、海岸線を走りました
林田のあたりはまだ桜が散りきっていませんでしたよ

風が強くて大変でしたが楽しく走れました
次回も皆様のご参加をお待ちしています

5月末まで在庫セールしています
https://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/b4c52ea7145f7004034f1fad8722c6f8

インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメット着用していますか!?

2023-04-07 14:32:05 | ブログ

こんにちは

ヘルメット着用努力義務が施行されて1週間が経ちます
皆さん着用されていますか


努力義務と言うことで着用していなくても罰則はありませんが、どのようなデメリットがあるのでしょうか
私が思うところ保険の過失割合に影響するのではないかと考えます。
「ヘルメットをしていれば怪我が軽減できた所、していなかったため重傷となってしまった
その場合、減額されてしまうのではと危惧しています
罰則があるなしにかかわらず、命を守るために被って欲しいですが

余談ですが、最近自転車の事故見積もりが増えています
暖かくなって人の動きが活発になって来たこともありますが、注意力が散漫なドライバーも多く感じます。
私自身、先日自転車に乗っていた時に進路をふさぐように飛び出してきた車に衝突しそうになりました
その車は一時停止をして左右を確認して飛び出してきたので「自転車を車両として認識していない」か
「車の往来だけを見て、自転車は眼中にない」かのどちらかだと思われます。
教習所や免許更新の時に自転車について講習をしないと事故は減らないだろうと思います。
とにかく自転車を軽車両として認識していない人が、いまだ多すぎです

最後に「ヘルメットの使用期限は3年です」
3年たつと本来の機能が発揮できないので、命を守るためにケチらず買い替えましょうね

 

5月末まで在庫セールしています
https://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/b4c52ea7145f7004034f1fad8722c6f8

インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする