goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

のんびりカフェライド♪

2023-08-20 13:36:14 | サイクリング

こんにちは

お盆休みをはさんで久しぶりのブログ更新です
激しく忙しいわけではありませんが、なんだかんだで書く時間もなくてサボり気味になってしまいました

今日はお休み明け久しぶりのサイクリングです


イベントやら大会に向けての練習やらで、ガチサイクリングの少数精鋭にお集まりいただきました


今日のルートはこんな感じ
神在にあるカフェを目的地にぐるっと五色台を回ります
なのでサイクリングですが、それなりに練習にもなっちゃうコースです


今日の目的地は「Parlor Shinzai 海と珈琲」さん
海岸そばの「こんなところにお店があるのかな」と言う場所にある、まさに隠れ家的なカフェです


ホットサンドのモーニングを頂きました
スイーツ系が欲しかったですが「9時から開始」とのことで、今回は断念しました

写真にも写ってますが、「漫画、雑誌、小説」など本がいっぱいありました
一日居座ってしまいそうなくらい居心地の良いカフェです

帰りは海岸線を「暑い、暑い」と言いながら走り抜けます
お盆前よりは若干涼しくなりましたが、サイコンが異常な動作をしだしたのでヤバイ暑さであることは
まだ変わりませんね
もう少しすれば気持ちよい季節が訪れます
体調に気を付けて残暑を乗り切りましょう
次回も皆様のご参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みのお知らせ

2023-08-07 18:51:50 | お知らせ

いつもオリーブサイクルをご利用いただきありがとうございます。
お盆休みをお知らせします。

8月8日(火)~8月13日(日)までお休みします。

定休日と合わせて少し早めのお休み入りとなります。
8月14日(月)より通常の営業に戻ります。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷を食べに行く予定だったライド(;^_^A

2023-08-06 15:21:46 | サイクリング

こんにちは

お盆休み前のライド、暑いので今日は「かき氷」でも食べに行こう
と、高松中央市場にある「KIWAJI」さんを目指すライドを企画しました


台風が近づいて風があるとは言え、暑い中たくさんお集まりいただきました


今日はこんな感じで走りました


海岸線にいく途中、偶然会ったお客様を加えてかき氷屋さんを目指します


予定よりちょっと早い9時前に到着
かき氷を食べるのにたくさんの汗をかき、最適なコンディションを作って到着です


日陰で海から吹く風は涼しくて気持ちいい~
ここで残念なお知らせが「KIWAJI」さん10時からの開店だそうです
某「食〇ログ」では9時開店と書いていたのに~


仕方ないので別のお店を目指すことに
道中、現地集合をもくろんでいた方を加えてさらに賑やかに


はちみつソフトクリームが最高な「峰山はちみつ」さんに到着です


朝はバナナしか食べてこなかったのでハンガーノック気味に・・・
カロリーが摂れるものをと「はちみつアイスパン」を頂きました
はちみつパワーで夏バテも吹き飛びそうです

時間は10時過ぎ、気温も高くなってきました
本格的に暑くなる前に急いで帰ります
しかしながら11時に近づくにつれて陽射しは肌を刺すような暑さに
シューズの中は「火でもついたのか」と言うくらいアツアツに
暑さにやられそうになりながらも、何とかお店まで帰り着きました
危険な暑さが続くので皆さんも気を付けて走りましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに展示会に行ってきました♪

2023-08-03 20:21:31 | 自転車紹介

こんにちは

コロナの影響で長らく中止されていました対面での展示会が復活してきました
久しぶりにカンパニョーロの講習会と、コラテックの2024年モデル展示会に行ってきましたよ


まずは名古屋までカンパニョーロの新型「SUPER RECORD WIRELESS」講習会に
行ってきました
オールワイヤレス化されたハイエンド電動コンポーネントです
デリバリーが当初より遅れていて、11月頃に初便が来るのではないかとのことです
ビックリするお値段ですが、こだわりのある方は選んでみてはいかがでしょうか
ご予約受付中です

名古屋での滞在はおよそ2時間ちょい
お腹を空かせながら急いで大阪の「コラテック展示会」まで移動です


今年の「ジロ・デ・イタリア」での活躍が目覚ましい「TEAM CORRATEC」の
レプリカモデル「CCT」が新登場です


弓なりのシートステーが特徴のエアロロード
ケーブル類はもちろん完全内装です
日本での販売台数は100台と少ないので、早めのご予約がよろしいかと思います


ミドルグレードカーボン「R・T・CARBON DISC」


オールシマノでアッセンブルされ、仕上げの美しいアルミフレームの「DOLOMITI DISC」
新色です
良心的な価格設定も魅力です


入門用リムブレーキモデルの優等生「DOLOMITI」
新色です
こちらも良心的な価格で魅力です


「安価なモデルでロードを始めたい」そんな人におススメの「CT-ROAD」


手ごろな価格のグラベルロードをお探しの方におススメ「A-ROAD」


高級感ある塗装で美しい「SHAPE URBAN DISC」


人気のグラベルクロス「SHAPE CHUBBY」
カラーリングがとてもオシャレです

そんなわけで定休日の間も忙しく動き回っていました店長です
皆様のご予約を心よりお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする