オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

携帯性とセキュリティ性を両立した鍵が入荷しました♪

2024-10-10 18:53:10 | 商品紹介

こんにちは

常に頭を悩ませていた「セキュリティ性」と「携帯性」を両立した鍵が入荷しました


アンブレイカブル 防刃ベルト 1.5m
定価 5,478円(税込)

耐切創糸を使用した軽く錆びにくく刃物に強いベルトで、ちょっとやそっとじゃ切れません
今回の入荷は使いやすい1.5mで重さは75gと軽量です
先端は小さな輪っかになっているので、ループさせて柱に留めることも出来ます


アンブレイカブル 専用ロック
定価 3,058円(税込)

防塵ベルトに開いている「ハトメ」と呼ばれる穴に通して、挟んで固定する鍵です
その形状から壊すのは困難かと思われます
欠点はこちらのロック、結構ズッシリ来るところです
それでも大きくないので携帯には便利


裏面には「こんな風に使いますよ」と説明書きがあります

サドルバックに忍ばせておくのにちょうどいい大きさですし
ジャージのポケットにも十分入ります
携帯性とセキュリティ性を両立した鍵はいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと長めの初心者向けサイクリングです♡

2024-10-06 12:45:44 | サイクリング

こんにちは

今日は初参加の初心者さんがいるので「初心者でも走りきれる距離長めのグルメサイクリング」を
企画しました


初心者のサポートもおまかせな皆様にお集まりいただきました


ルートはこんな感じ
出来る限り登り坂を避けたルートになります
それでも多少のアップダウンは避けられないので「獲得標高」は230mになってしまいます


まずは「篠原菓子舗」さんに到着です
サイクルラックが設置されていたので、より自転車で行きやすくなりました
集団でいたら近くの有名うどん店だと勘違いした観光の方が近づいてきましたよ
うどんを食べた後はデザート食べにお越しください


お持ち帰りのバックパックを忘れたので、今日は店先で「生どら焼き」を一つ頂きました


つづいて「のんびり・まったり」と言えば「風車の丘」さん
9時過ぎに到着すると既にたくさんのお客様
何とか席を確保することが出来ました


今日は「生ハムのパニーニ」と


「ミックスジュース」を頂きました

ぽかぽかと暖かい日射しのテラス席で、楽しくおしゃべりをして過ごしました
初めて参加のお客様も「集団で走りに行くのは楽しいですね」と満足頂いたようで何よりです

初参加の方が喜んでくれると嬉しくなりますね
次回もたくさんのお客様をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとっても涼しいライドでした♪

2024-10-05 11:55:21 | 走行会

こんにちは

先週は高知までのロングライドを楽しんできましたが、今日はいつもの城山ライドです


お祭り・稲刈りの時期になると参加者少なくなりますが、例年より多く参加いただきました


いつもの城山・鴨川に向かうルートです
サイコンの不調でスタート時のログがとれていません


登り口にたどり着くと「現地集合・現地解散の刺客」が待ち受けていました
各自自分のペースで走りますが、先週末から立て続けにロングライドした疲れが抜けていないせいか
いつも以上に登れません


結局ドンケツで頂上に到達
なんか草が刈られてすごく綺麗になっています


キレイになったおかげで「瀬戸大橋」も良く見えますね
曇り空でなければ最高の眺望です
今日は秋らしい気温、下り坂は「ウインドブレーカー」が無いと寒いくらい
持っていない新ローディーの方はそろそろ揃えましょうね


いつもの城山の後は、いつもの「街角珈琲」さんへ


カレーセットのモーニングを頂きました
のんびりくつろげる良いお店です

秋の忙しい最中、参加いただきありがとうございました
次回もたくさんのご参加をお待ちしていますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする