春の湖西を歩く…と、真野、堅田、唐崎教室へ。
風船とビンゴで、卒業おめでとう。
卒業おめでとう。青春の玄関から、さあDO真ん中へ!
春よ来い。早く来い。待っています。
今日の石山教室は、お寺か柔道部か。
年度末&年度はじめの掃除大作戦。若者がんばるの巻
春雨しとしと金曜日、一斉PR・DAYでした。雨ニモ負ケズ。
膳所教室で、美味しいケーキありがとう。
おおー!近江八幡、八幡桜宮教室。
ちょうど入試が終わった頃。さてさて。
まだ寒いけど、明日が春への入場門。進め、進めー!
「はるはる」で春を呼ぶ。さぁ行け!…じっくりと。
ジョセフ先生と競う琵琶湖グルグル回り。西大津教室へ。
赤ペン贈呈中です。「おうみ塾」と書いてあるからレア物?
新年度でミーティング。男性が、やたら多いなぁ。
キリキリ舞いで、テンテコ舞いで、みぞれが。
おうみ進学プラザの2日目ですが、明日から一斉に。
おうみ進学プラザ、発進!初日は四谷大塚準拠クラス説明会。
おうみ進学プラザでは「社長」と呼ばれています。 髭と○ゲが看板?です。 どうぞよろしく。 おうみ進学プラザの舞台裏での苦労をお伝えします。うれしいこともお伝えしますよ。
フォロー中フォローするフォローする