![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/d773fa56126490d282213991cbf09208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/794ad3ff008fb3a9c8d0ec1fff2f76b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/c430e5f9fb7355a42bb2dd497aea549b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5cf1201ec9f6aa9d25f0ba2a6687f7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/701c53096a2466494217db473dff4c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/46b5dc03feaeefda77ba119e51b134ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/ed1be5fc5867bc71c5dae837312bba6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/3f7cf6d46867e9c7d5892a740b556f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/902682fbe9adfb0da08c3b75dd71532f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/087092d03855b2cfc9ee750e7675d43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/202480faad12cf6eb9c58b2b2991579f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/fb3f9df83faf7ec32e5da6a41fe8916d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/84390b429af2268919d1e884a5edabac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/aef3eb184f9edc107da842f5871b4466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/936690ab50712c210e0326bb9f0ea1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/cc6a505b886f711b6596e3448d37e5f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/f771e706168d47192afab7f725f6b08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/98e1f488242127f12cb8a9123720a9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/63d2e6da8d4805dc577a1501ed8c2c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/8c6d02266ce15a8d798d145c42f660d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/3ce89e01b9294276543955ca6774989f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/36a6f1d341ef617871abb22274a70f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/5ff9270b9f3b69b833528282d381a0e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/3073dc27355f85cc6740f2017cce9d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/400e160d7b071bec977e58ff44a0a450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/6ca51fb2a48c44b8f97b860be752cd1b.jpg)
最初の写真は樋口先生。
会議で「県立中学の入試に向けて、小学生の思考力、分析して考えて、そして書く力を鍛えるプログラムを用意しました」と。
いきなりパクッ♪と飛びついたのは、小学生ではなくて私です。
これは大事なことだ。おうみ進学プラザの「記述式の問題を突破する学力を鍛えていこう」という方向にも合っている。よっし。小学生だけじゃなくて、生徒全員に取り組んでもらおう。
そんなわけで、いきなり決まった冬期講習会のプログラム。
私が考えた題名の案。
『樋口浩先生プロデュース公演
Fly to the Future ペリカンが飛ぶ。トンボも飛ぶ。
フライング・ゲット2020 #記述式』
濃厚な題名です。うむ。濃い。ちょっと長いか。
樋口先生が問題を用意します。これで冬のプログラムが鮮やかになりました。
優秀賞の賞品は
教室の最優秀にはペリカン社製のペン、優秀賞にはトンボ鉛筆。
冬に飛び上がり、舞い踊るおうみ進学プラザの生徒たち。がんばろう。
写真の続き。
「コメ泥棒だー!」
俳句の賞品のブランド米「つや姫」は、教室に運んだもの以外に、実行委員会予備がありましたが、つつがなく表彰が終わったので「惜しかった次点の作品などで表彰してもいいですよ」と、予備を放出。
事務センター長・星本さんが「公平に、午後3時にファックスでお知らせします」と。
定刻ピッタリに(本当は少しだけ早かったが)お米をゲットしたのは堅田教室の荊木先生。
その次は、2階でファックスを見て1階へと駆け下りてきた加野先生でした。地の利。
後段は英語の冬の授業について説明する北村先生と廣瀬先生。可愛いポスターが出来上がりました。
ラストは「ファミリー・コンサート」の実行チームの打ち合わせ。
川合キャプテン、いよいよですね。生徒たち&御家族に素敵な音楽を届けてください。