トマトがゴロっと丸ごと1個入ったゼリーです。

トマトゼリー『ルージュ・デセール ROUGE DESSERT』は、桃太郎トマトをゼリーで包み込んで
います。
作っているのは、岡山県の環山堂株式会社。
とろけるようなゼリーがとっても甘いです。
トマトの匂いは・・・トマトジュースが苦手な人にはきついかも。
トマト好きな方は是非試してみてね。
環山堂 株式会社
岡山県倉敷市真備町上ニ万3247-3

トマトゼリー『ルージュ・デセール ROUGE DESSERT』は、桃太郎トマトをゼリーで包み込んで
います。
作っているのは、岡山県の環山堂株式会社。
とろけるようなゼリーがとっても甘いです。
トマトの匂いは・・・トマトジュースが苦手な人にはきついかも。
トマト好きな方は是非試してみてね。
環山堂 株式会社
岡山県倉敷市真備町上ニ万3247-3
茨城県笠間市にある磯蔵酒造に行ってきました。
ちょっ蔵 酒造を祝う会

最初に2000円を払います。入場料2,000円
4合瓶のお酒ととおちょこがセットのものを買って入ります。
そして飲みたいお酒を自分で買います。

今回の幹事の石本君と友達の畑岡君です。

珍しい朴葉ピザ。
美味しかったです。あと、モツ煮とモツ焼き?

餅付き。
つきたてのお餅すっごくよかった。

みんなでカンパーイ。

座敷では寄席あり、それ以外に利き酒選手権もやってました
入ったのが12時、出たのが19時です。
5時間あっという間でした。
来年も期待してます。
ここは磯蔵酒造さんのHPです
磯蔵酒造 蔵人日記
アトラクションがたくさん!
笠間稲荷囃子保存会
浜ユウスケ あすみけいこ(青江美奈さんの歌?)
笠間芸妓(三味線と唄と踊り)
フラメンコ ESTUDIO OLIVO
Soul,jazz歌謡ロック The PERMANENTS
JabBee Folky soul music
フラメンコ ちょっ蔵アンダルシアな夜
などなど。
ちょっ蔵 酒造を祝う会

最初に2000円を払います。入場料2,000円

4合瓶のお酒ととおちょこがセットのものを買って入ります。
そして飲みたいお酒を自分で買います。

今回の幹事の石本君と友達の畑岡君です。

珍しい朴葉ピザ。
美味しかったです。あと、モツ煮とモツ焼き?

餅付き。
つきたてのお餅すっごくよかった。

みんなでカンパーイ。

座敷では寄席あり、それ以外に利き酒選手権もやってました
入ったのが12時、出たのが19時です。
5時間あっという間でした。
来年も期待してます。
ここは磯蔵酒造さんのHPです
磯蔵酒造 蔵人日記
アトラクションがたくさん!
笠間稲荷囃子保存会
浜ユウスケ あすみけいこ(青江美奈さんの歌?)
笠間芸妓(三味線と唄と踊り)
フラメンコ ESTUDIO OLIVO
Soul,jazz歌謡ロック The PERMANENTS
JabBee Folky soul music
フラメンコ ちょっ蔵アンダルシアな夜
などなど。
賞味期限が9/30。
どうしよう、、、、と悩んで4つゲット。

いつものようにハーゲンダッツのアイスを乗せて。

夜11時に一人ニンマリ
中村藤吉
本店 京都府宇治市宇治壱番十番地
TEL: 0774-22-7800
どうしよう、、、、と悩んで4つゲット。

いつものようにハーゲンダッツのアイスを乗せて。

夜11時に一人ニンマリ

中村藤吉
本店 京都府宇治市宇治壱番十番地
TEL: 0774-22-7800
おめざフェアの限定品です。

みてこの抹茶。
真中は福岡八女の「星野村産抹茶」をたっぷりと使った抹茶クリーム。
それを、大納言をじっくり炊いたつぶ餡がおおって。
そして、モチモチのやわらかいお餅(羽二重餅)で包んでます。
それだけじゃなくて、その上に、抹茶をたっぷりと贅沢に振りかけて
あるんです。
2008年『全国菓子大博覧会』で名誉総裁賞を受賞は当然!
おいし~~~い。
有限会社なごし
住所 福岡県北九州市門司区錦町2-7(ハローデイの隣り)
TEL 093-321-3292
営業時間 平日9:00~19:00 日祝9:00~18:00(不定休)

みてこの抹茶。
真中は福岡八女の「星野村産抹茶」をたっぷりと使った抹茶クリーム。
それを、大納言をじっくり炊いたつぶ餡がおおって。
そして、モチモチのやわらかいお餅(羽二重餅)で包んでます。
それだけじゃなくて、その上に、抹茶をたっぷりと贅沢に振りかけて
あるんです。
2008年『全国菓子大博覧会』で名誉総裁賞を受賞は当然!
おいし~~~い。
有限会社なごし
住所 福岡県北九州市門司区錦町2-7(ハローデイの隣り)
TEL 093-321-3292
営業時間 平日9:00~19:00 日祝9:00~18:00(不定休)
TBS おめざフェアに行って来ました。

初日の朝10時、開店と同時に入ったはずが、
会場にはすごい人。
エレベーターは、11階直通で長蛇の列。
私も並んで・・・。
私のお目当ては、
創業50周年記念 数量限定品。
京都の中村藤吉の生茶ゼリイと
福岡・北九州市の星野村抹茶生大福
しっかりゲットして来ました。
【期間】9月28日(水)~ 10月4日(火)
【場所】小田急百貨店 新宿店 本館11階 催物場
【営業時間】午前10時~午後8時(最終日:午後5時閉場)
【主催】TBSテレビ

初日の朝10時、開店と同時に入ったはずが、
会場にはすごい人。
エレベーターは、11階直通で長蛇の列。
私も並んで・・・。
私のお目当ては、
創業50周年記念 数量限定品。
京都の中村藤吉の生茶ゼリイと
福岡・北九州市の星野村抹茶生大福
しっかりゲットして来ました。
【期間】9月28日(水)~ 10月4日(火)
【場所】小田急百貨店 新宿店 本館11階 催物場
【営業時間】午前10時~午後8時(最終日:午後5時閉場)
【主催】TBSテレビ
春先の写真が出て来ました。
うちのワンコがかわいい女の子を追いかけて
ついていく(--〆)
さすが雄犬

なんだ
うちの犬が追いかけていたのは、
これ(__)
この銀色の魚チャン。

この頃って大きな定期券入れを
カバンにつけている子多いですね。(*^_^*)
うちのワンコがかわいい女の子を追いかけて
ついていく(--〆)
さすが雄犬

なんだ
うちの犬が追いかけていたのは、
これ(__)
この銀色の魚チャン。

この頃って大きな定期券入れを
カバンにつけている子多いですね。(*^_^*)