お客様より2002年式ジャガーXタイプが動かないとご連絡がありました。
伺ってみるとイグニッションはONになるのにセルがうんともすんとも回りません
こりゃリレーかヒューズが怪しいでしょうなぁ

エンジンルーム内ヒューズボックスをチェック、
1.F29:スターターモーターソレノイドヒューズ
2.R7:EMSコントロールリレー
3.R8:TCMリレー
4.R10:スターターリレー
のいづれかでしょう。
調べると、R10のスターターリレーの不良でした。

壊れたスターターリレーの中身です。
スイッチングの端子が取れて、電磁石は作動しても導通しなくなっています。

新品リレーです。品番と色が変わってます
本体にはXR83-14B192-BAと書いてありますが、
旧品番:XR86394、新品番:13SN62です。
さぁR10の箇所に取り付けて作動確認、セルも周りエンジン始動
問題なく終了です。

ジャガーのことならカーステージワンアップへ
些細なことでもどうぞお気軽にご相談下さい
伺ってみるとイグニッションはONになるのにセルがうんともすんとも回りません

こりゃリレーかヒューズが怪しいでしょうなぁ


エンジンルーム内ヒューズボックスをチェック、
1.F29:スターターモーターソレノイドヒューズ
2.R7:EMSコントロールリレー
3.R8:TCMリレー
4.R10:スターターリレー
のいづれかでしょう。
調べると、R10のスターターリレーの不良でした。

壊れたスターターリレーの中身です。
スイッチングの端子が取れて、電磁石は作動しても導通しなくなっています。

新品リレーです。品番と色が変わってます

本体にはXR83-14B192-BAと書いてありますが、
旧品番:XR86394、新品番:13SN62です。
さぁR10の箇所に取り付けて作動確認、セルも周りエンジン始動


ジャガーのことならカーステージワンアップへ

些細なことでもどうぞお気軽にご相談下さい

値段ってどのくらいかかりましたか?
スターターリレーは1,450円、交換は1,000円くらいです。
スターターリレーと同じ物を使っているワイパーモーターリレー(R1)を一旦外してスターターリレーに刺して始動するか試すのもチェック方法の一つです。
これでダメならEMSコントロールリレー(R7)とフュエルポンプリレー(R11)も疑ったほうがよいでしょう。