ワンアップなMacintoshマネージャーの私的センテンスVer9.2.2.

東京都昭島市の輸入車専門店「カーステージワンアップ」のマネージャー『ちょりた』が久しぶりにブログをご担当いたします。

第五回フォルマール・ギターオーディション開催★

2012年08月04日 19時58分50秒 | ちよりたのおはなし

当社が協力するクラシックギタリスト奏法技法支援団体、

フォルマール・ギタリスタス主催による

第五回フォルマール・ギターオーディションが開催されました

わたくしはカメラマンで参加。会場の一番上でスタンバイ。

 

フォルマール・ギタリスタスとは~

『フォルマールとはスペイン語で『育成する』という意味を持ちます。
フォルマール・ギタリスタスはビキナーのみならず、
プロフェッショナルレベルを含めた全てのクラシックギタリストの為に
オーディション形式のコンクールや講習会・イベントを開催することによって
明らかな奏法技術の向上を目的とし、これを実現している団体です。』
※HPより抜粋

とのこと。

今回のオーディションはエントリーが24名、最終出演者が22名でした~

 

初参加で最優秀賞を獲得した渡邊洋邦さん。

自由曲はメルツ作曲『ハンガリー幻想曲』。

テクニックも巧みで軽快な演奏が印象的でした。

欲を云えば、もう少しオーディエンスに向かってくる『強さ』と抑揚感があるとなお良かったかと思ふぞ。

 

 

オーディションラストは

昨年行われた第四回フォルマール・ギターオーディション

最優秀受賞者の渡邊茜さんをゲストに向かえての演奏。

演奏曲は

・ソナチネ…トロバ

・ラグリマ…タレガ

・プレリュード…ポンセ

昨年最優秀賞を獲っただけウマかったぞ茜さん。が~

あまり弾き込んでなかったでしょ(笑)昨年の方が印象的でしたかな~

 

 

総勢23名の演奏を行うと、会の尺も約5時間と長くなります。

が、参加者や観客の皆さんのほとんどが帰ること無く聴き入っていました

 

 

フォルマール・ギターオーディションの表彰式は、

出演者全員に評価としての賞を与えるという画期的なもの。

各皆さんが壇上に呼ばれ、受賞します。

 

その中でも特に優秀な4名は特別賞が授与されました。

・最優秀賞:渡邊 洋邦さん

・合格認定証:内野 敬さん

・合格認定証:渡邊美保子さん

・奨励賞:渡辺 茜さん(上記ゲスト演奏の茜さんと偶然にも同姓同名)

 

 

早くも2013年7月開催される第六回オーディションのアナウンスもありましたぞ

フォルマール・ギタリスタス公式ホームページのWebアップもわたくし担当

今回分も含め(たぶん)今月には更新しますので~

クラシックギターに興味のある方はご覧になってくださいませ~

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿