goo blog サービス終了のお知らせ 

onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

漫画家になりたかった。

2025-04-09 21:05:00 | 徒然







暖かくいい天気の朝を歩く。
日の出も早くなって部屋が明るくなる頃に目覚めるのは気持ちがいい。

まだまだ花見客で賑わう川沿いを眺めながら今日も地下室にて個人練習。
若干スランプ状態。

最近大好きな漫画「住みにごり」「路傍のフジイ」を最新巻まで読破。全くタイプは違う二つだけどめちゃくちゃ面白い。











日々後悔しかない。

2025-04-08 15:43:00 | 徒然







すっかり春。
花粉症も激しい日となんともない日の繰り返し。
思うことあり昼下がりの個人練習。

若い頃もっと練習しておけばよかった…
頭に描いたものと実際の演奏は程遠くただただ凹むばかり…
もっとうまくなりたい。
それにはもっと練習しかない。


期待とは。

2025-04-07 23:15:00 | 映画鑑賞











「侍タイムスリッパー」(2023)

期待して落胆するより逆の方が喜びが大きい。
すごく楽しく面白い映画だったし没入できた2時間で大満足。
出演者誰1人ご存知ではなかったがそれがよかった。

TVerにて民放でやってたドリフ特番を観る。
やっぱり笑う。
高橋浩司先輩宅でグレさんと3人で爆笑しながら観た夜を思い出す。

桜といえばこのジャケ。
ARBはいつ聴いても最高。
どのメンバーの時期だってそれぞれの魅力がある。
だからどのアルバムも好き。

そしてまた曲を覚えながら夜のウォーキング。
寒くもなく暑くもなくちょうどいい気温で仕事帰りの人たちが吐き出される駅前や月明かりに照らされる静かな住宅街を歩く。







火の鳥展。

2025-04-06 16:23:00 | 徒然














六本木森ビルタワー52階にて開催中の手塚治虫「火の鳥展」へ。
実家には火の鳥、ブッダ、ブラックジャック、きりひと讃歌、三つ目がとおる、どろろなど手塚作品がたくさんあって子供のころから読んでいて生と死や輪廻転生など考えたら怖くなって寝れなかったことを思い出す。

たくさんの原画に感動。
1時間半くらいじっくり観ながら回った。

しかし高所恐怖症の俺には身震いする高さだった…


4/29下北沢Flowers Loftに向けて。

2025-04-03 23:25:00 | igloo







4/29下北沢Flowers Loftに向けてのiglooリハ。

若林一也,加藤一平(渋さ知らズ),福島誠二(THE FOOLS)という強者揃いのメンバーとは毎回刺激的。
そして新曲作りを。
必死に喰らいつきなかなかいい感じに仕上がった。

リーダーsaxプレイヤーwakaの身振り手振りで構想をアツく語る姿に触発される。

4/29楽しみです。
是非ご来場ください。

#igloo