思い出の神田川沿い。
一番好きなラーメン屋高田馬場べんてん。
今はなき、現在成増に移転しているべんてん。
もちろん元従業員が始めた弁天町「としおか」も最高だし埼玉は蕨にある「永太」も食べに行った。べんてんインスパイアには無条件に興奮してしまう。
今一番気になるのは西早稲田「麦の香」と上板橋「魂の中華そば」だ。
とか鼻息荒く語っているが結局生活圏内にある大好きな中野大勝軒に落ち着いてしまうのが関の山。あとは西永福の草むらとかね。
カップ麺を比較的食べる方なのだろうな?
否、食べない時は半年くらい食べないからそんなに熱烈なフリークではないはず。
でも凄麺シリーズはどれも侮れないくらい美味しいし好きなのもたくさんある。
最近「ペヤングは鍋で麺を茹でるのが一番美味しい」という情報を得て早速やってみた。
鍋で三分、麺とかやくを茹でる。
再びカップに戻して湯切り。
ソースとかやくをかけて完成。
美味い。
乾麺が生麺になってモチモチ。
本来のカップ麺のあのジャンクな感じが好きな人にはちょっと物足りないかもしれないが環境が整えば毎回これで食べたいしいろんな麺でも試してみたい。
ロートタムを綺麗に拭いてヘッドの張り替え。コーテッドのつもりが注文間違えて3つクリアが届いてしまいちょっと不本意だけど自分のミスなんで仕方ない。
でもクリアの方が立ち上がりも音の派手さもいいのではないかと若干期待してリハで試してみよう。ってだいたいクリアだよねロートタムって。
三日後8/29@下北沢THREEでの地獄の季節との2マンに向けてのHUMAN TAILリハ。全員集合は半年ぶり!みんな特に変わりはなく元気で良かった。
11年目に入ったというのに相変わらず曲の構成がごっちゃになったりしながら新曲を中心にセットリストを通して終了。
ライブが楽しみだね。
シリーズ狛犬巡りの旅94
新宿区高田氷川神社の狛犬(1807年&1990年)
213歳と30歳。
江戸時代文化四年と平成二年。
吽型は顔面なし。