古くからのファンの呼び方は
スライダース
だったと思う。
でも多分大半はスライダーズと呼ぶ。
あれ?逆だったかな?どっちだっけ?ズ?ス?
とたまに考える時がある。
自分としてはしっくりくるのは「スライダース」の方。
スライダース好きなんだ?意外。
と言われるが俺好きそうに見えない?
逆に何が好きそうに見えるんだろう。
スライダース大好きだ。
ただ全曲網羅するほど熱烈なフォロワーというわけではないのは自覚している。
ここ1ヶ月くらいでたくさんの武道館参加の方々に会った。
みんな第一声は「一曲目なんだと思う?」だ。
それぞれに妄想して楽しそうな顔をたくさん見てなんだか嬉しかった。
みんな待ち焦がれてたんだね。
そして俺はまさかのアリーナ席、真正面の14列目とは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/4d719af331f90c9d19c2832a32203d4b.jpg?1683270735)
一人で向かった。
当然一人で着いた。
武道館に一人で行くのなんて初めてかも。
そもそもあんまり来たことない。
どこの居酒屋もスライダースファンで溢れていて川沿いで呑んでる先輩方に混ぜてもらい乾杯。
一曲目予想は俺調べだと
TOKYO JUNKが1番多かった。
希望が強かったのは「すれちがい」
俺もそれに乗っかった。
個人的に聴きたかったのは
すれちがい
BABY DON'T WORRY
蜃気楼
風の街に生まれ
だった。
いよいよ開演。
想像以上に近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/501b2ddb5dd107ac280ec0bc0a5e34fa.jpg?1683270767)
ハリーがズズに近寄りアイコンタクトを送る笑顔ながどハッキリ見える。
生まれて初めての生スライダーズでなんて幸運な。
そしてライブは最高だった。
あんまり最高という言葉を乱発しないよう普段心がけてるけど最高だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/a14bd189e1321a31eeea157668cd641e.jpg?1683270942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/95299b346beac2cf663a0ab947f5077b.jpg?1683270942)
すごく気持ちいい余韻に浸りながらまた一人家に帰りまたスライダースの映像観ながらちょっとだけ呑んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/b24f7d271c7be29b2e6198693bb417d9.jpg?1683270955)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます