![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/215c5a93f5684a1c9df3f5eb6c2faa6a.jpg?1696222505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/75f5664dc07fcf3a353ee6f78512384f.jpg?1696222505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/3d8a55b460ebce68de3781e971513e8e.jpg?1696222505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/81f737f644beda7a1503e5860570c355.jpg?1696222505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/2b6d92efe6d3ebd344002d917b3baa01.jpg?1696222505)
バチを持ち、太鼓を叩き始めて早35年。
毎日何かしらを叩き、叩くことだけを、そして叩かれたくない!と考えている。今でも。
最高!と思える夜はいくつもあったけどなるべく口に出さないようにしているのは多発すると安っぽくなりそうで。
それでも今夜ばかりは言わずにはいられない一日だった。
北九州の端っこで育ち小学生の頃に初めてC.M.Cを聴いてから巡り巡っての今がある。
新宿LOFTのステージはいつも特別な想いがある。
そのLOFTのステージで大江さんの50th,60th,65thというメモリアルで叩かせてもらえる喜び、そしてSuper Birdsとしてヤマジさん、穴井さん、魚さん、下山さんという大好きな先輩方と同じステージに立てる幸せを噛み締めながら叩いていた。
いつも通りLOFTのステージ上は照明が近く暑い。すぐにシャツはびしょ濡れに。
細かいアクシデントはいくつかあったがそれを差し引いてもShinya Oe&Super Birds史上1番に気持ちのいいステージだった。
とともに無事に終えれた達成感と安堵。
打ち上げで再び大江さんを祝う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/0628605fab84d841cb670e25ffb1d287.jpg?1696222746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/42669483a0ac02a7ad6189a9c7f9d7a3.jpg?1696222608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/d796518d77923aea09a0bae14841ba6e.jpg?1696222608)
俺にとっては"スピードスターの安藤さん"の方が若干馴染みがあるが所属のバックホーンと昔から縁が深いので20年くらい前に何度もライブを観てもらってたex.ルースターズKey.安藤さんとも初めてちゃんと呑めて楽しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/87e9a8f7c9ce4c58a02d67ee212ba963.jpg?1696222765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/c82c3192af1474c18c33dd2399652b77.jpg?1696222765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/f937141803f8ef63e1717f8ea9f4e5d8.jpg?1696222963)
次回は12/22高円寺HIGH!
年内にもう一回Shinya Oe&Super Birdsがあるのは嬉しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/81f14b92c9f4f4234146823e59a23161.jpg?1696222584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/1bad33e5bd87184cf3dd3199f50a098e.jpg?1696222584)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます