セカンドアルバムレコーディング初日。
灼熱の清瀬市。
清瀬は以前から阿波おどりで出演していたので個人的には馴染みがある。
とは言え位置はほぼ秋津市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/a854f8ab082f71282c604a5a62ed9e71.jpg?1689778009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/1b450cf51c5df001bd7e4fe6e69881b8.jpg?1689778010)
まずは腹ごしらえ。
(正確には東村山市の)くるまやらーめんへ。
懐かしい!
二十代に和光市に住んでてよく最寄りの店舗に行ってたがこんな味だっただろうか?記憶は曖昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/4172f7a6b49ee103043ff67ec5fc1884.jpg?1689778024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/15f6b2abf3a3c3141fa1e127bcef07be.jpg?1689778024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/d7c4b0d5e4f69fb073ae2ab1fb44b084.jpg?1689778024)
レコーディングスタジオもエンジニア須藤氏も引き続き。
加齢のせいにはしたくないがいろんなものを重ねるにつれ今の自分に見合ったテンポと付き合い深みを増してゆく。
だがiglooに全力を注ぐSAXプレイヤーwakaにそんなこと言えるはずもなく
「この曲さ、BPM速すぎない?…」
「いや、速くないです」
と、一蹴されるお馴染みのやり取りを楽しみながら繰り返し。
結果的に俺の体調面も気遣ってもらい予定のスケジュールをクリアできなかったが激しくカッコいいアルバムになりそうな予感を感じながら初日終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/37c1d6ade30748920c41a36bfa5e5938.jpg?1689778046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/bfb0a9ca9f7ac6081f186e73adce59d6.jpg?1689778046)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます