![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/ff48b22e6f5e6f2223d068b5f6eaad78.jpg?1653212010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/ba07a7b8736248bd58a6d304b0950710.jpg?1653212009)
ライブ翌日の小雨降る高円寺。
気持ちを切り替えてEli and The Deviantsモードへ。
今回はセットリストの半分以上が新曲、しかもかなりレアな曲もある。
入院を言い訳にしたくはないが実際10日間くらいはただ聴くだけでロクにスティックも握れてない状態だけに焦りまくり朝からスタジオで個人練習。
ん…意外と悪くないかも。
昔から耳馴染みのある曲も含まれていたのが幸いしてか自分の中ではなんとかいけるかも、という微かな期待を抱いた。
夜になって着いたのはかなり年季の入ったスタジオ。今時珍しく室内喫煙可で壁紙はヤニで黄色いし、備え付けの機材もお世辞にもいい状態とは言えない、つまり古い。
下山さんも40年ぶりくらいに訪れたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/f1d512079a106a23f33189f0456b0694.jpg?1653212438)
時間いっぱい新曲たちを通す。
個人練習の成果があってか大した事故もなくやれたし、下山さんに「巧いね〜」と褒められたのとか凄く嬉しかった。
下山さんとヤマジさんのツインギターは最高にカッコいいし、武田さんがいるから2人が縦横無尽に弾いてる感じが叩かながら観ていて最高。そしてやっぱり俺、穴井さんのベースが好きだ。
さっきまでのリハ音源を聴きながら雨に打たれ甲州街道を蛇行しながら帰宅。
もう一回リハはある。
それでバッチリ仕上げよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/3983096e6804d2f7351b82ee4f78bb5d.jpg?1653212679)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます