こんにちは、おおくぼです。
前回の続きです。
朝寝坊をおおくぼにたしなめられ、なんとなく不機嫌になった夫。
その後から夫、言葉使いも乱暴になり、イヤミもチラホラします。←ホント憎たらしい
おおくぼも関係の険悪さを感じていましたが、仕事も忙しいし、いちいち話し合うのも面倒くさいので、放置。あまり話さなくなりました。
夫は夫で、朝ちゃんと起きるのですが、その後はコタツでごろごろ。
場所が変わっただけで、やってることは一緒です
「いつになったら大掃除始めるの?今日はガレージを掃除するって、言ってたじゃないの。」
おおくぼが言うと、夫が
「俺より稼いでないくせに。へっ。」←ホントに憎たらしい顔で言った。首締めてやりたかったです
衝撃のモラハラ発言が勃発~!!
コノヤロ~
ああそう。
じゃあ君が
家事もせずにそうして休日のんびり出来るのは、どうして?
仕事から帰ったら
あったかいお風呂。あったかいご飯。あったかいベッド。
全部出てくるのは、どうして?
朝寝坊の件だって
君の体調を心配して言っただけじゃないの。
イヤミなんか言ってないで、不満があるならハッキリ言ったら?
離婚にはいつでも応じるし。
私も再婚の予定があるから、早くしてよね。
・・・。
おおくぼに言われて夫は何も言えず、黙ってガレージに掃除に出ました・・・
掃除から戻った夫、つきものが落ちたかのようにスッキリした顔に。
その後はいつもの夫に戻りました。
今思えば
その時のおおくぼ、更年期のイライラが頂点だったかもしれません。(夫も悪いけど)
実際、体調は最悪。めまいと吐き気、頭痛も。
知らず知らずのうちに
夫に対する言動が高圧的になってたかも、と反省しています。
かつておおくぼ母が更年期の最中、家族に対して異常に高圧的になったことが思い出されます。
子供心に「えええ~!!!???なんで!!!???」という感じ。
それから母は更年期をこじらせて家族関係を破壊。(ちょっとここでは書けないほど)
おおくぼ両親は離婚しました。
でもまた、あの時の母の辛さも理解したおおくぼです・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます