愛がないなら、育ててみよう!~晩婚さんの日々~

恋愛しないで結婚した晩婚さん夫婦、愛を育てることができるかな?
毎日が挑戦の日々・・・

~晩婚さんと養育里親~

2022-06-27 10:47:54 | 日記

こんにちは、おおくぼです。

 

暑いです・・・

あんまり暑いので、昨日から冷房使い始めました。(今までは除湿でどうにかなった)

梅雨はいったいどこに行ってしまったのでしょうか・・・

早くもあせもだらけのおおくぼです

 

突然ですが

 

おおくぼ、実は今年から養育里親になっています。未委託ですが

去年の夏前から研修や実習を受け続け、その年の終わり頃に養育里親認定がおりまして。

未委託の今でも定期的に勉強会や家庭訪問があり、けっこう忙しくしています。

 

超巨大子宮筋腫と晩婚により、子供が出来なかったのもありますが、

子供を産み育てられなかったぶん、違う形で世の中に貢献したい、という思いがあり、二年がかりで夫を説得。←結婚前から

 

夫は、「二人で静かに楽しく暮らしたい」(←甘いな)と言ってお尻を重くしていたのですが

おおくぼ、「君のためだけに家事をするのはつまらないし。このまま二人で気楽に暮らすことは私には出来ないと思う。」

 

こんなことを妻にアッサリ言われてしまった、夫の心境やいかに。

(夫も、うんと言うしかない状況というものです

 

ということで、とりあえずおおくぼだけが里親登録目指し、申し込み。

(妻(この場合はおおくぼ)だけが登録もOK。ただし、面談や家庭訪問時は同居人(夫)も同席必須。)

里親研修は順調に進み、最後の関門、養護施設の実習での出来事です。

(けっこう途中で辞める人も多い)

 

その日は朝8時から夕方5時までのフルタイム。

朝はオリエンテーション、講義から始まり、その次は子供たちの暮らす施設内の掃除。

年齢と性別で居住スペースがちがうのですが、昔のイメージ(大部屋にベッドがたくさんとか)とは違い、今は少人数で家族のように暮らすスタイル。

お風呂場。洗面所。

リビングダイニングルームには、対面式キッチンがあり、テーブルセットがあり、テレビがあり、ソファーがあり。

普通に一般家庭。

子供たちには個室があって、冷暖房完備。

 

おおくぼは小学校前の小さい子たちを担当。(当然、職員さんたちの指導のもと)

大抵は幼稚園に行ってるのですが、4歳未満の子(←これまたメチャ元気)の遊びの相手をしたり、一緒に昼食を取ったり。

お昼寝の寝かしつけ(←これまたメチャ寝ない)を見学させて貰ったら、昼食の後片付け。また掃除。

そうしているうちに、幼稚園児のお迎え時間になり、職員さんとお迎えに外出。

なかなか忙しいです。

 

子供は可愛いし、職員さんたちも皆親切。施設は新しく立派な快適空間。

でもその時のおおくぼ、実はちょっと自信をなくしていました。

なんだか自分とは水が合わないような気がして・・・。

おおくぼは社交的なほうで、今までどんな環境にも適応してきた出来てきたという自負がありました。

でも

私が育った環境とは全く違う環境で暮らしている子供たち。

今までに私の周りにいた人たちとは違うカンジの職員さんたち。

 

今思えば

所変われば人も変わるんだから当たり前!とか思えるのですが、その時は不安が私の心を覆いました。

 

そんな思いで行った幼稚園のお迎え。

女の子の手をひいて歩いた道中。(←たいへん素直でかわいい。途中転んで泣いた。)

小さい水路の橋を渡っていた時、その子が不意に「水は全部繋がっているんだよ」と言いました。

???幼稚園で習ったのかな?

 

用水路→川→海→蒸発して雲→雨→また地面へ→以下エンドレス

うんうん、繫がってる繫がってると思って

 

おおくぼ、はっとしました。

私は水が合わないなんて思ってたけど、水が全部繫がっているなら、合わないもなにも、同じ水じゃないの。

何を考えていたんだ、私は。馬鹿馬鹿しい。

同じ水なんだから、この子ともあの子とも繫がってる。うんうん(←満足げ)

 

心の曇りがすっと晴れた気がしました。←・・・単純です。おおくぼの良いところです

 

その後、二度目の実習と審査(だいぶ身辺を調べられる)を終え、里親登録されたおおくぼ。

今はまだ委託の話はありませんが、気長にその日に備える日々です。

 

ちなみに

養護施設でのお話など、施設のことはブログやSNSには基本、書いてはいけないことになっています。

でも別に個人的なことや悪いことを書いているわけではないので、ここまでなら大丈夫ではないかと、勝手に解釈。

なので、静かにしておいていただければ、助かります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~晩婚さん、今年の梅しごと~

2022-06-21 13:34:53 | 日記

こんにちは、おおくぼです。

 

梅雨にはいり、毎日じめじめ。

うっかりするといろんな所にカビがはえたりします・・・。イヤです・・・。

先日など、部屋の観葉植物がカビていて、びっくり(゚Д゚)

・・・速攻捨てました・・・

 

さてこの時期はおおくぼ、毎年恒例の梅しごとで大忙しです。

 

 

今年は

夫のお弁当用に小梅3キロ。

大きめの梅は2キロ。

 

梅干しは、今年は初めてジップロックを使って漬けてみました。

1キロづつ小分けにしてみたら、すごくカンタン&便利

タルで漬けるより早く梅酢が上がるため、カビる心配がありません。

(よく梅酢が上がる前にカビたり、梅酢から出ている梅がカビたりしてた

 

梅酢が上がったら、あとは保存容器に移して、梅雨明けの天日干しを待つのみ!

 

それから忘れてはいけない、シソジュース!今しか作れない、初夏の味です。

毎年たくさん作って、知人にお裾分けしています。

(作るのが面倒なので、けっこう喜ばれるのです

いつもはリンゴ酢を使っていたのですが、今年はクエン酸を購入。

お酢よりもサッパリ垢抜けた味に。

 

さぁて、今日もシソを買いに行ってこようかな・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~晩婚さん、三回目のワクチン~

2022-06-14 15:12:11 | 日記

こんにちは、おおくぼです。

 

先日、ようやっとコロナワクチン三回目を終えました。

噂には聞いていましたが

・・・。辛かったです・・・

 

金曜のお昼頃に注射。

その夜から発熱・頭痛・体中の関節痛が始まり

鎮痛解熱剤を飲んでも何も治まらず、ここから丸二日間(土日)、うんうんうなされて過ごしました

 

リビングに布団を持ち込んで闘病(?)に入ったのですが

夫の役立たなさが、ハンパない

 

ただひたすらおおくぼの周りをウロウロ。

言うことと言えば「熱があるから、水よりもスポーツドリンクを飲め」のみ。

 

気を利かせてお粥くらい炊いてよと言われ、キッチンに立ったものの

おおくぼの「茶がゆがいい」との声に、そのレシピを知るよしも無く凍り付く夫・・・。

 

ダメだこの人・・・

 

その間、飼っている蝶のサナギちゃんたちが次々に羽化し始め、夫は様子を見て外に放す役目に追われ

空っぽになったケースを見て何を思ったか、ちょこちょこと外に出てはどこかからかまた蝶の幼虫を調達。

・・・・・・。

またこの子らを育てるために、どのくらいのミカンの葉っぱが要ると思ってんだ、コラ

またうちのミカンの木が丸坊主になっちゃうじゃないの~

(今年こそ木を大きくしようと、防虫網で覆って蝶を呼ばないようにしてた)

丸坊主なんか、君の頭だけで十分なんだよ、コノヤロ~

 

結局、おおくぼが具合の悪さをおして自分のお粥と夫のご飯を支度。

そして掃除もしてくれないので、家の中は荒れ放題。

 

結婚して以来、おおくぼが寝込んだことがなかったので、

こんなにも夫が看病系(?)に気が利かないことに気付きませんでした。

 

これを機に、もう少し家事分担を進めよう、と決意したおおくぼです

 

夫の食器洗い↓

・・・どんなバランスよ・・・

(しかも汚れ落ちてないし)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~晩婚さん、おおくぼ家の日常~

2022-06-09 11:03:48 | 日記

こんにちは、おおくぼです。

 

今朝、我が家で今年初めてのアゲハ蝶が羽化し、旅立ちました。

黒いイモムシ時代から毎日楽しみに覗いていた夫(←世話はしない)が

起きてくるまで待っていようとしたのですが、

あまりに元気よく狭いケージの中で暴れるので、羽を痛めてはいけないと放蝶(←?)

その後起きてきた夫が見た物は・・・抜け殻のみ・・・

夫は次に羽化しそうなサナギちゃんに再起をかけています・・・

 

さて最近のおおくぼ家の日常はというと~団らんは、テレビでスポーツアニメ一択

特に「弱虫ペダル」と「ハイキュー!」に大喜び(←今更ですが)

毎日その時間までに夕食とお風呂を終え、始まると本番の試合さながらに大盛り上がりです

 

テンションの上がるシーンでは大声援、感動シーンでは涙を流し・・・

感情移入も甚だしいというものです。←うるさい家庭です

 

というわけで当然

移動はエア自転車をこぎながら(シャッシャッ!という効果音付き)

またはエアサーブレシーブをしながら

(一度、夫のハゲ頭に向かってアタックしたら、ブロック!と頭を上から押さえつけられたので、もうしない

 

ちなみに夫の頭の中では、だんだんといろんなアニメのキャラクターが混ざりはじめ、

「スラムダンク」も加わった頃には、全てのストーリーがめちゃくちゃに・・・

 

 

バカ夫婦です・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~晩婚さん、おおくぼ家の日常・家事分担編~

2022-06-07 14:55:27 | 日記

 

こんにちは、このところ更新が遅れめのおおくぼです。

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

今日は、我が家のマヌケな日常の生活をご紹介

 

まずは家事分担です。

平日の家事はおおくぼが100%。

ゴミ捨て、掃除、洗濯、料理、家の周りの片付けなど。

(でもたまに、食後の食器洗いをサボってごろ寝を決め込み、夫にさせます

 

夫は主に休日に

各部屋の換気口、エアコンや浴室乾燥機の掃除など、おおくぼが背が届かない場所を。

極小バルコニーと玄関ポーチの掃除。(←このところ忘れていて、汚い)

それからナゼか執着心を燃やす、洗濯機の掃除・・・

その理由は・・・結婚した当初。

洗濯をしていてある日突然、洗濯物がゴミだらけに

「洗濯機が壊れた~!!」と大騒ぎのおおくぼ。

夫が走って来て、じっと洗濯物を眺め、おもむろに洗濯槽の中から何か取り出します。

そこには

プラスチック製のフィルターのようなもの。フタをずらしてあけると・・・

ミッチリ詰まった、黒い繊維?水垢?の塊・・・ギャー!!

 

無言でそれを掃除する夫・・・。

 

・・・おおくぼはそれまで、洗濯機にゴミ取りフィルターがあるのを知らずにいました

(今考えると、父がいつも取っていてくれていたのだと思う。)

またこれと同じくその後、掃除機が壊れたと騒いだら、ゴミでパンパンの掃除機用紙パックが現れました・・・

(これもそれまでは父が換えてくれてたみたい。)

 

それ以降

フィルター類に関するおおくぼの信頼はゼロになり、夫が担当することになりましたとさ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする