マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

むかご~自然薯

2018年12月02日 | 畑仕事
自然薯の先です 先端に5~8本のひげ根が出来ます
これで 自然薯が確認できます 枯れた茎をたどり 土をかき回し 先を見つけるのが 自然薯掘りです
時には 思った所より 1m位離れた所に有ったりします
  

30㎝位です これを畑に植えると 一年で7~80㎝位です 長いもとしては いい方ですが ほとんど箸で持ち上げられません
植えたまま 三年たつと 1mの 自然薯に成ります



一番下が今年のむかごです 特別に大きい物を 選んでいます
真ん中の真ん中が 一年物です その左側が 二年物 左側が三年物です 真ん中右の二個は根が少し出ています 早めに落ちたのか 大きく成れなかったのか
一番上が 四年物 折れていなければ 来年は 本物の自然薯です
それでも 先を植えれば 来年は倍の大きさ(5~60cm)に成ります 残念です 持ち上りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年めの 自然薯

2018年12月02日 | 畑仕事
丸太と廃材(色んなドアなど)を 使い 10年以上前に 小屋を建てました
元は 細竹が 生えていました
中には パレットを引き締めています
光が入るので 元々生えていた 自然薯が 少しづつ 表に近づいています
茎が ドアの近くですので 掘る事にしました
右側の所を 掘りましたが 自然薯の先が有りません
ツタを確認して 真ん中の  ドアの所を 掘ります
    
先を確認して 掘り始めましたら 右側手前に もう一本あります
先に掘りますが 50cm以上に掘ると 中が見えません ライトを点けました
      
一本目です


中がよく見えます
      
二本目 自然薯掘りの道具で 周りを掘り 穴掘りで土を挟み 表に出します
        
底が出ました 周りを丁寧に崩し 全体が出ました 
      
残念な事に 先(上の所)が パレットの中です 丁寧に 下に降ろしましたが 底が当たり折れました
 
手前と 奥のスコップは 3~40cm掘る時に使い 残り二つで 残り80~120cm掘ります
  
ペットボトルと 比べると 大きさが 解ると思います 残念な事に 柚子と共に 北海道に送ります 箱の大きさに合わせ 折ります
自然薯は 先が付いた 丸ごとで無いと 価値が有りません 
店で先の無い物 益して畑で作り 箸で持ち上げられない物は 自然薯では有りません 
ただの長芋です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする