もんく [とある南端港街の住人になった人]

今さらテレビ局を買うか?

大前研一氏によれば「テレビ局を今さら買収する楽天のセンスの悪さは致命的」なのだそうだ。楽天にしてもホリエモンにしてもネットワーク社会の次の姿を描ききれていないからそんな事をするんだと手厳しい発言。

私はちょっと違う意見。
よく「何でホリエモン、楽天、ソフトバンクなどのIT企業が皆揃って野球チームを欲しがるんだろう?」と言う疑問の声を聞く。

もう5年前頃からになるが、YahooがYahooBBを立ち上げてアルバイト社員に街頭宣伝などのキャンペーンを始めた。あの頃からIT企業の人達には分かり始めたのだと思う。「ケーブルの中だけでは商売になりにくい」って事を。

IT企業であっても最初は営業マンと言う生身の人間が出向いて説明に行って契約を取ってくると言う従来型の泥臭いところから始めないと、お金が集まる速度が速い割りには商売の方は広がり難いのだ。

ならばどうしてもケーブルの外での派手な宣伝に出なくてはならない。野球チームやテレビなどは恰好のターゲットのはず。何しろお金は集まるのだから後は古臭いやり方であっても使い道だ。テレビでビール飲みながら野球を見ているおっちゃんにもIT企業の名前を知らせる事ができる。何しろ新しくて東京のド真中にだって看板一枚無い企業の名前を皆に覚えさせるにはそれが一番だと考えるのは普通のことじゃないだろうか。

日本人は全体に教育レベルが高いとは言え、日常生活の中でそんなに能動的じゃない。インターネットで自分の選んだコンテンツを再生させて楽しむほど能動的だろうか。テレビのようにその前に座ってスイッチONにしたら勝手に流れてきてくれる方をより好むのが普通じゃないかと思う。わざわざインターネットでホリエモンのところに行って何かを探し当てる事を期待していては商売が成り立たない事に気付いたに違いない。

DVDをレンタルしてくるのだって自分で選ばなければならない。選ぶにはそれなりの事前の知識が必要だ。そんな今では普通の事だってしない人の方が多い。

それならばホリエモンや三木谷氏がテレビや野球や競馬を買うのは納得がいくと言うものだ。近未来がネットワーク社会であってそれ以外のもっと理想的で便利な社会であっても、全員が知的でも能動的でもなくもっとだらだらと受動的で楽なテクノロジーを求める社会になると考えるべきじゃないだろうか。

テレビもオンデマンドで見たいものが見たい時に....と言うが多くはそれより先に「見たいもの」を勝手に選んでくれるテクノロジーの方が好きかもしれないじゃないか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事