
イベントやいつもと違うところに行った時の写真はアップしていましたが、いちばん普通の写真が全然無いようです。だんだんマレーシアでのこの生活が自分にとって普通になってきていて目新しくなくなっているからでしょう。
なので今日は夕食を食べた食堂の様子を写してみました。タイパンというところです。家からサンバル君に乗れば5分の近所です。ここは中華系の食堂街なのです。豚肉とモツの入った鍋とご飯が2人分でRM15(390円ほど)。飲み物は氷入りウーロン茶も2人分でRM1.2(30円ほど)なので合計がRM16.2です。いつも食べている夕食の値段よりちょっとだけ高いです。いつもは2人でRM13位までで飲み物代も含みます。
高校の時だったか?、心理学でプラトーと言う言葉が出てきました。
なぜかその言葉だけ覚えています。言葉の説明は検索すれば出てきますので書きませんが、もしかしてマレーシアでの生活に対して心がプラトー状態になりつつあるのかなと思います。だんだん新鮮味が感じられなくなってきて2年前と同じ物を見ていても何も感じなくなってしまうかもしれません。それは良くもないことでもありますが、逆にポンッとここへ突然やって来ても、どうにか生活はできるんだって証明でもありますね。
最新の画像もっと見る
最近の「3年目に突入マレーシア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(50)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事