![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/02/81/a9219296b819dfe1c1b2a6ee99b284e3.jpg)
こんな事し始めるのは歳のせいなのか?、と思うことがある。これがもし自分だけの事だったら自分だけの趣味みたいなものでそう思わなかったかもしれない。
が、ちょっと前にメッセンジャーで高校時代の友人たち3~4人で話していた話題が植物の事だったのだ。ある男は両親の住む家の周りをけっこう大規模に開拓して野菜やミカンを育っていたりする。小型のユンボなんかも買うほど本格的で本業はこっちなのか?、と思ってしまうほど熱を上げているらしい。
ある別の男2人はもともと家がミカンをつくっているのだけれど、高校時代からこの方、そんな事は自分には関係無いよと言う感じで、その一方はヘビメタ・ギター男だった。もう1人もミカンに興味なんて無さそうな男だった。
が、最近、ミカンとか植物の話題で場が持つようになってしまっている。彼らとはずっと離れて生きていて数年に1回も顔を見ないわけだが、なぜ、植物の話題なのだ?!
やっぱり歳なのか?
と、ジジ臭い話だが、うちに今あるのは例の(ずっと前にこの件は書いた)カカオの木とかロウソクの花とか松葉ボタン各種コレクション、移転したボンベイパレス・レストランから(ちゃんと断って)もらってきたポトス各種、近所の庭師さんにもらってきた名前のわからない極楽鳥花みたいな花、ジャスミンなどなど。そうそう、家のオーナーが持ってきたデッカいヤシも9鉢あった。
歳とるって言うのは、こうした何かを育むような事をしたくなるものなのか?
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(47)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事