多摩動物園では昨年末にオランウータンの子供が産まれて2月末まで公開されていると言う事で行ってみました。見る事はできたんですがうまく写真が撮れなかったので代わりにこっちの写真にしました。
新しいオランウータン舎ができてから初めてなのですが、あまり展示設備が良いようには思えないです。オランウータンは鬱蒼(うっそう)とした熱帯雨林に住んでいるのでほとんど木から下りて来ないのですが、動物園では地面を歩く所が広くとられていたり、そうでなくても金網にへばり付いてぐるぐる移動するようになっています。森林に近いような大きなジャングルジムを作ってやればと思うのに。
コメント一覧
ちはや
orang-u
南千住観音
最新の画像もっと見る
最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(33)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事