Orange Park

好きなものの、あんなこと、こんなこと♪

太陽の女

2009-01-31 | 韓国ドラマ


PC前にいることが非常に少なくなっていたここ数日。ひたすら伝票整理(魔の季節、そう確定申告前)とDVD鑑賞と読書に時間を費やしており・・・その結果体重増加は間違いない・・・はず

『太陽の女』を見終え(その間に「流星の絆」を見てクドカン脚本にどっぷりはまり)今はちょっとブレイクタイムでございます。

このドラマも「まさに韓ドラだわ!」ってな感じのストーリーで、タイプのmen'sもいなかったのでひたすらあらすじに集中
なんだかどろっとした後半の女二人の対決が痛々しくて
後味は・・・・・・・・・・・・・・・・よくない・・・んがっ、面白い

これだから韓ドラはやめられないのさ!今の日本のドラマではありえない設定に嵌ってしまう自分がいるのだな。
・・・実は今の日本ドラマを見ていないので実際比べられないってのが正直なところですが


評価としては妹役の女優さんのひたむきな演技に好感 
まぁ、全体的に地味な色合いの俳優陣ではありました。



さてさて、勢いに乗って次は何にしましょうかねぇ


。。。ってか、一日も早くブートキャンプを再開しなきゃ、かなりヤバイんだよなぁ








卒業式までには多少すっきりしとかなきゃ、着てゆくものがない現実


つかの間の。。。 d(* ̄o ̄)

2009-01-23 | つぶやき


今夜からのマークに凹みながらも今朝の晴れ間を激写

あぁぁぁ、お日様って・・・素敵




しかし・・・西の空を見ればどんより低い

ささ!3日後までは動くことさえ億劫になる気温みたいなので、午前中にあれこれやらねば




おまけ画像
今年の冬嵌ったあったか飲み物

出来れば来年バージョンではカロリーオフ商品となれば言うことなし!なんだけどね



完璧な隣人に出会う方法

2009-01-20 | 韓国ドラマ


新年第一弾の韓ドラを見終わった。
何を見るべきか迷いに迷って、昨年後半に気になったイケメン君『パク・シフ』君をチョイスしてみたところ…やられましたわ

。。。って事で↓の彼ばっかりMV



ププッ ( ̄m ̄*)他の俳優さん方を見事にばっさりMVの仕上がりですなぁ



新年からコケることのないドラマ視聴に満足ですわ ほほほ
ここのところ韓ドラを見ていなかったので、リズムがつかめずちょっと疲れ気味(^^;)
「おっ!母さん久しぶりの韓ドラじゃん、今度は誰がいいんだ?」1号感想&鋭い指摘
「あらら、また始まったのか韓ドラ、よく飽きないなぁ」2号感想&何気に嫌味


このドラマのキーワードは「チング(友人)」ですなぁ…さて永遠のテーマである男女間の友情は存在するのか?どうなんでしょうねぇ。

結婚前のOL時代に一人いたな、それがこのドラマ設定で気のいいお人よしの兄役の人によく似てて、なんだかとても懐かしく感じた訳はそれだったみたい(^^;)

オットの同期で正直当時はオットよりも仲良しだったかも(笑)○田さん。優しくていい人過ぎるってのは恋愛関係には発展しないのだと、その時つくづく感じさせられて。(オットの第一印象って最悪だったから(ーー;))



今頃、彼は誰とどこで何してるのかなぁ… 元気でいてくれるといいなぁ…


話が大幅にそれてしまった
で、このドラマは色々あれこれてんこ盛りな20話で笑えて泣けてはらはら出来て、最後はハッピーエンド?といい切ってしまうには辛い人達もいるけれど私は納得かな


かるーく嵌ったシフ君は素敵だと!結局それが言いたかったのかも





私には綺麗にまとまった作品レビューは絶対絶対に無理だ( ̄_ ̄|||) 
 



美男美女

2009-01-18 | youtube


どんな内容なんでしょうかねぇ
韓国の俳優さんの中で私が思うに一番美しい二人の共演作品


早く見たいなぁなシーンもありそうな


まぁ、それほど視聴率がだとは聞いてないけれど


それでも美しいもの好きの私からしたら涎物のドラマには違いない!ふふふ





寒い寒い寒い彡(-_-;)彡

2009-01-15 | 写真


ほぅ…深夜フラッシュで撮るとこんな感じになるんかぁ
などと、とぼけたことを言っている場合じゃないくらい昨日今日は寒かった


一晩たったら・・・



ざっと・・・20センチの積雪




お隣さんの屋根にはこんもりと雪




松、重いだろうに・・・




お隣さんが朝一で,,,,,( ;-"-)ノノ―E∴‥'*: ユキカキしてしまうから…
私もしなきゃならなくなるじゃんか
そう、草取りと一緒でお隣さんがすれば知らん振りしているわけにもいかず。

見えるかな?道路の真ん中の融雪装置からお水がちょろちょろ出ているのでが通っていない隙に、道路に雪をざざざっと出してしまうのだ。(本当にしてはいけない行為らしい(^^;) )

明日は何とか寒さも一旦緩むらしいが…朝方はカキーンと道路は凍るだろう




すでに裏道をが通るとガリガリガリと耳障りな音が聞こえます




面白かった(*^ー゜)b

2009-01-13 | 
寒い寒い毎日が続き、半泣き状態っす
更新したくともPC前にじっとしていられないし、タイピングする指が凍りそう…などとしょーもないいいわけをしてる私、駄目な奴




お友達から借りた『チームバチスタの栄光』
いやぁ、面白かった久々に一気読みしましたわ。
シビアな内容のはずなのに文体に力が入りすぎてなくて、はい、好みです!
早速図書館にて主役二人田口&白鳥の妙なコンビに会いたくて2.3作目予約しましたわ。

ちなみに映画&ドラマの両方とも未視聴です。どうしようかなぁ、見るべきだろうか?それとも自分の中で作り上げた二人をしばらくは楽しむべきか?




久しぶりに瀬尾さんの新作本も…一気読み
これも好き~♪ 青春ものなのだがたっぷり楽しめました。
相変わらず素直な気分で読める爽やかな読後感。

息子二人を持つ母としても楽しんで時にはうるっとしながら主人公の兄弟に嵌りましたわ。




こちらも久しぶりの石田さん作品。
これは・・・かなり凹んだ気分にさせられるのよ。
でも、現実の社会をかなりシビアに多少の脚色も加えながらも淡々と書かれてあり、胸が痛くなる一冊でした
題が可愛らしいだけに本文とのギャップに…



雪が降り続けると外は本当に静かで読書にはもってこいなんです。
もちろん外出は極力さけるし、冷蔵庫の中がほぼ空っぽになるまで買い物にも行かない(^^;)
乾物、缶詰、根菜などを駆使してかなりサバイバルな状態で夕食を作っております




残念なことが一つ、寒いので動かない寒いので腹回りにはずっしりと脂肪が




今頃ですが・・・(^_^;

2009-01-07 | 献立メニュー


私が幼き頃から慣れ親しんだ実家御節
まさに、母の味 今年も美味しかったぁ




何もせずただひたすらダラダラゴロゴロパクパク。。。してしまった

甥っ子姪っ子たちも集まり久しぶりにunoなどして子供レベルになって燃えてしまった どんなときでも勝負は勝負
おチビちゃんたちにも容赦しない…大人気ないorangeおばちゃん

1号&2号はアルバイトが忙しく今回もやはり私一人帰省




F丼へいやいや帰る日の朝食
久しぶりの食パンが美味かった、父上、ありがとう



毎回帰宅すると恐ろしく散らかった部屋になっているのだが、今回は日中ほぼ男達がいなかったせいかそれほど無残な居間になっていなくてあるいみびっくり

名古屋の冬空があまりにも突き抜けた青さで・・・泣きそうになった
そしてF丼に到着した空がで・・・泣いた



いまだにエンジンがかからない私 な~んかダラダラしちゃってて…いかんなぁ
気合を入れるためにも来週からは例のところに入隊しなきゃ

そうと決めたら週末からの連休までは。。。へへへ、ぐうたらしてしまえ




しかし、久しぶりの更新なのに何の脈絡もない文章だil||li _| ̄|○ il||l

2009年も先が思いやられるって・・・・ことね

2009年もよろしく <(_ _)>

2009-01-01 | つぶやき


気が付けば。。。2009年の元旦も終わろうとしている
去年の年末はここ数年になく大掃除を頑張り、ブログの更新も怠っていた。
何かをやり遂げると何かが手薄になるという


2008年は嬉しいことと悲しいことの落差が大きすぎてちょっとばかり疲れ気味の1年であったので、今年は平均的に穏やかな年になるといいなぁ


不思議なことに今朝撮った御節料理&雪景色画像がデジカメの中に見当たらない
なぜ?なぜなんだ? 摩訶不思議
すでに食い散らかした御節を載せるわけにもいかず今年は断念。


元旦の朝起きたらば外はまさかの積雪10㎝
テンションが一気に だって長靴はいて初詣なんて悲しすぎる
んが。。。悲しいなんて言っている間もなく雪は降り続くわけで・・・
やけになって長靴はいた画像でも載せてやるぅ~と思ったが、止めた。

今もしんしんとは降り続いており、明日名古屋に帰省するのが億劫だ
でも、あの太平洋側の青空が見たい見たいみたい~~~



LOVE&PEACE

・・・をいつも心に秘めて2009年を乗り切ります