先日のセッションに参加したjun院長、又もやブッカーT・ジョーンズのグリーンオニオンを弾いた、もう耳にタコが出来るくらい聴かされています

発表会では毎回弾き語りで渋いのどを披露しているOさん

前々回はFever http://www.youtube.com/watch?v=a9kmaUvZ43M
前回はThe Look of Love http://www.youtube.com/watch?v=Atf42KxzlcM とセンスのいい曲を選んで弾き語りをしていましたが
今回は演奏で勝負と弾き語りはしないそうです曲ははBookerT&TheM・G・s のバラードを弾くそうですOさんのことだからセンスのいい曲を選んでるんやろうな
BookerT&TheM・G・sはグリーン・オニオン
http://www.youtube.com/watch?v=ar-Z_l907DY
だけではありません。
小野さんと共演した97年のサンフランシスコジャズフェスではコルトレーンの曲なんかも弾いていました
このサマータイムもソウルフルでいいな
http://www.youtube.com/watch?v=od5WdxsRCt0
さてそのOさんやネオ君他YSジャズ科の生徒の発表会YSジャズ科Live Recitalは新春1月23日に新大阪のWAZZ http://www.wazz.jp/であります

ジャズオルガンに興味のある方は聴きに来て下さい
そして気に入ったらジャズオルガンを習いに来て次回は一緒に発表会に出ましょう


発表会では毎回弾き語りで渋いのどを披露しているOさん



前々回はFever http://www.youtube.com/watch?v=a9kmaUvZ43M
前回はThe Look of Love http://www.youtube.com/watch?v=Atf42KxzlcM とセンスのいい曲を選んで弾き語りをしていましたが

今回は演奏で勝負と弾き語りはしないそうです曲ははBookerT&TheM・G・s のバラードを弾くそうですOさんのことだからセンスのいい曲を選んでるんやろうな

BookerT&TheM・G・sはグリーン・オニオン
http://www.youtube.com/watch?v=ar-Z_l907DY
だけではありません。
小野さんと共演した97年のサンフランシスコジャズフェスではコルトレーンの曲なんかも弾いていました

このサマータイムもソウルフルでいいな

http://www.youtube.com/watch?v=od5WdxsRCt0
さてそのOさんやネオ君他YSジャズ科の生徒の発表会YSジャズ科Live Recitalは新春1月23日に新大阪のWAZZ http://www.wazz.jp/であります

ジャズオルガンに興味のある方は聴きに来て下さい

