今週の土曜日3日に大阪弟子教会でゴスペルのコンサートがあり、それにNYのゴスペルオルガン奏者ブッチ・ヘイワードが参加するのでHammondB3organをレンタルして欲しいと主催者のハーレム・ゴスペル・クワイヤーから連絡があったのでレンタルします
何回かブッチさんにはB-3をレンタルしていますがゴスペルのB-3奏法はほんと独特ですね元々ハモンドオルガンはパイプオルガンをベースにつくっているので下鍵盤をGreat(主鍵盤)上鍵盤をSwell(副鍵盤)と呼んでいるので下鍵盤を主に使うゴスペル奏法が本来の演奏スタイルかも知れませんが、それにしてもジャズオルガンに親しんだ私には独特にみえます。ブッチさんの動画です
Butch Heyward at Evening of Prayer cogic 2
そして今週の日曜日4日には数少ないB-3常設のライブハウス、Jazzontop http://www.jazzontop.com/jazzontopUMEDA.htmで東西を代表するジャズオルガニスト金子雄太、小野みどりそして10歳のジャズオルガニスト山田ネオ君によるEast Meets West ORGAN SUMMITがあります
こちらはジャズオルガンのライブですが、小野さんがゴスペルの名曲Down By The Riversideを小柳淳子のボーカルをジャージーにB-3で伴奏している動画です。
Midori Ono & Junko Koyanagi DUO "Down By The Riverside"
ORGAN SUMMITでは店常設のB-3とデジタルオルガンのXK-3cEvolutionも使います。京都のサマーバイキングでXK-3cEvolutionを演奏するネオ君の動画です。
10 years- old- Neo Yamada Billie's Bounce
ORGAN SUMMITではB-3とXK-3cの2台を上記3人のオルガニストがオルガンバトルで何曲か演奏しますので乞うご期待下さいご予約はジャズオントップ
06-6341-0147 若しくはYS
06-6696-2684で承っています。
それではご来店お待ちしております