![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/9bcfe86433ea0c927618931582e5c80d.jpg)
昨日はディラン・ヒックスの英会話教室がありました。受講者は小野みどりのジャズオルガンクラスの生徒Tさんです。Tさん5時に仕事を終え神戸からダッシュで駆けつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
当初ディランの英会話教室を開いたらボーカリストの方が受講するだろうと思っていた(歌は巧いが発音が今ひとつと言う方がいてるので発音矯正のため受講するのではと予想していたので)が蓋を開けたらオルガンの方が手を上げてきたので少々驚いていますが、音楽関係者だけでなくそれ以外の方もレッスン料も安いので(グループ¥2,310、個人¥4,200)もっと増えたらいいなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
英会話以外にディラン・ヒックスのアンサンブルレッスンも開校しています。これはオルガンを念頭に置いて考えました。と言うのは電子オルガンを習っている方や教えている講師も電子オルガンの機能が多彩なため自己完結型の演奏をするので、ドラムや他の楽器の方と合わせて演奏する時その悪い癖が出て人の演奏を全然聴いてなく音の会話ができていない方がたくさんいてます。中には他の楽器と合わせるとき指が震えている方も見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こういう方のためにディランがドラムをたたきそれに合わせてオルガンを弾くアンサンブル教室を開校します。ディランはオルガンとのライブ経験も豊富なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/8b94122f3dec4f0c39b83335f6787659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/3bd46df3709aae308773209edc44a0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/9ffa696d6d14a40b079e681ca5cd2ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/58df050b1b351f8ea3385debb0cd1205.jpg)
ただ合わせるだけでなく的確なアドバイスもしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これからライブをやろうと思ってる方、セッションに参加しょうと思ってるオルガンの方是非Dylan Hicksのアンサンブル教室に入会してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
入会金¥10500 レッスン料;月1回60分¥7,350 月2回;¥12,600
場所;ワイエスコーポレーション http://www.ys-co.org/ 電話06-6696-2684 大阪市住吉区長居3-5-14
曜日は相談に応じます。