オリオンの部屋

自転車やカメラやフライトシムやら、、、趣味のお部屋~

復活!!!

2007-04-22 15:27:09 | 自転車

天気、、ぐつついています(>_<)

今日は乗るのはあきらめました・・・

IMG_0294.JPG

せっかく「こいつ」のシェークダウンをしよと思ったのに~~

 

ロード、、組んじゃいました(^。^)

あ、でも新品なのは「ハンドル」と「ステム」だけですよ~

 

オリオン号の部品をアルテからスラムに替えたときに、卸したアルテが手元に残ってたんです。

何があったかと言うと、

  1. リヤディレーラー
  2. 前後ブレーキアーチ
  3. ブレーキレバー(デュアルコントロール)
  4. クランク
  5. フロントディレーラー(バンド式)

これだけの部品が手元にありました。

「これならもう少し足せば、もう一台できるよね?」とアクタミのおじさんと世間話です(^。^)

そんな話をしていたのは年末くらいでしょうか・・・

フレームは以前乗っていた「MBK」があります。

こりゃ、組むしかないっしょ!!!

 

フレームは結婚したときに「最後の贅沢だから」とかみさんをだまして?買った「MBK」です。

フランスの自転車で、この当時はちゃんとフランスのMBKの工房で作られていました。

チューブはコロンバスの「MAX」です(^。^)

確か、購入当時は完成車で45万円ほどでした。

コンポはカンパの「クローチェダウネ」です。

そっちのパーツは「アラン」号にアッセンブルしています。

と、いう訳でMBK「MAX」が倉庫のこやしとなっておりました。

 

さて、かれこれ18年も前のフレームです。

当然「アヘッド」なる機構はありません。

となるとハンドルとステムが問題になります。

おじさんに「なんか格好いいステムがあったら取って置いてね」とお願いしていました。

が、なかなか出ないんですね~、、これが^^;

ハンドルについてはかねてから気になっているものがありました。

「エアロシェイプ」されたハンドルです。

昨年秋、ANCHORに試乗させていただいた時に、この「エアロ」ハンドルが装備されていました。

これ、上ハンを持つときにとても感触がいいんです。

本来の「対空気抵抗」の目的よりも私はこちらのほうが気に入っていました。

この手のハンドルを装備しようとすると、どうしても「アヘッド」タイプでないと付きません。

 

そんな話をおじさんとしていて、結局決まったのがこのハンドル。。。

IMG_0300.JPG

「ITM」の「Wing Shape」です。

ステムも同じくITMのものにしました。

IMG_0302.JPG

上ハンの部分、平べったくなってるの、、分かります??

 

さぁ、これでハンドル周りは決まりました(^。^)

後は組上げていくだけです。(おじさんが・・・(^^ゞ)

 

上に上げた4つの部品はそのまま組んでもらいます。

あ、BBはイタリアンなのでここも交換ですね・・・

5つめのフロントディレーラーはMBKは「直付け」なので使えません(>_<)

 

IMG_0315.JPG

で、おじさんが探してきたカンパ「ベローチェ」をアッセンブルです(^。^)

 

IMG_0305.JPG

シートピラーも欠品です。

こちらもおじさんが手配した「grunge」。

IMG_0306.JPG

このピラー、やぐらの部分、、凝ってるんです。

こんな風に肉抜きがしてあるんです。

 

チェーンも欠品のため、新品の「アルテ」を装着。。。

これで一揃い、、部品がそろいました(^。^)

 

さて、、完成した自転車は・・・・

IMG_0308.JPG

はははは、、きれいでしょ???

やっぱ、自転車はこうでなくっちゃ(^o^)丿

18年前のフレームに最新の部品である「鎧」を身にまとった「MBK」が復活です!!!

そう、、、「不死鳥」のように・・・

 

IMG_0309.JPG

IMG_0310.JPG

IMG_0312.JPG

この「MAX」というチューブ、真円の部分がないんです。

BB周り、ヘッド周りの剛性が高くなるようにきれいに扁平しているんです。

すごくきれいなフォルムです(^。^)

 

IMG_0317.JPG

IMG_0320.JPG

オリオン号と、フェニックス号です。

あ、不死鳥のごとく甦ったので「フェニックス」と名づけようかと・・・

 

最新の部品を身にまとったことで、変速操作とかブレーキ感触なんかは全く別物です。

乗り味については、、まだしっかりと乗っていないので・・・

ただ、昔のままであるなら「ガチッ」とした乗り味のはずです。

コーナーなんか気持ちいいくらいラインをトレースしていきます。

ただ、登りはちときつい(>_<)

特に、脚がなくなってくると「鉛」を引きずっているように重くなります。

でも、それまでは「快感~♪」ですよ(^。^)

まったり、のんびり、、お遊び自転車にしようと思ったのですが・・・

それじゃ、もったいない、、、というか、このフレームに失礼です(^^ゞ

 

そそ、今回フォークを分解しての清掃のときに、、おじさんが一言・・・

「このフォーク、むちゃくちゃ重たい!」

持たしてもらうと、「ズシン」・・・

なんじゃ、この重さは!!?

不必要に、、以上に重いんです。

フレーム重量の1/3は占めているんじゃないか?って言うくらいです。

次回は「フォーク」を換装してみようと思います。

カーボンフォークを狙っているんですけど・・・

コストパフォーマンスに優れたフォークって、、どんなのあります??

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする