IMG_2761 posted by
(C)osakaigo
IMG_2753 posted by
(C)osakaigo
今回の対局場は京都市左京区にあります、平安女学院 有栖館で行われています。
もとは有栖川宮家の旧邸として京都御所建礼門前に建てられていたのが、
明治はじめに京都地方裁判所の仮庁舎に転用後、明治24年に現在地に移築され、
京都地裁所長宿舎として2007年まで使われ、宿舎の移転に伴い、平安女学院がこの施設を取得し、
現在の平安女学院大学「有栖館」となったということです。
有栖川宮略系図
IMG_2769 posted by
(C)osakaigo
入口の門は青天門
IMG_2768 posted by
(C)osakaigo
由来はこちら。
IMG_2741 - コピー posted by
(C)osakaigo
お庭の風景
IMG_2774 posted by
(C)osakaigo
桜の木。まだ蕾のままでした
IMG_2773 posted by
(C)osakaigo
IMG_2770 posted by
(C)osakaigo
中の風景
IMG_2742 - コピー posted by
(C)osakaigo
IMG_2723 posted by
(C)osakaigo
IMG_2703 posted by
(C)osakaigo
中庭
IMG_2706 posted by
(C)osakaigo
通りを挟んで向かい側には京都御苑
IMG_2760 posted by
(C)osakaigo
平安女学院校舎の一角には「二條城跡」
現在の二条城ある場所と違い、室町時代まではこの場所にあったとのこと。
IMG_2778 posted by
(C)osakaigo
IMG_2775 posted by
(C)osakaigo