級位者の方の囲碁大会です。昇級をめざす方、最近対局不足の方、囲碁友を増やしたい方
ご自分の実力を試したい方ならどなたでも参加できます。
●日時:平成25年6月23日(日) 受付9時30分~10時。対局開始10時~17時
●会場:日本棋院関西総本部(住所は下記に)
●参加資格:級位者の方ならどなたでも参加できます。
●参加料:3,000円(参加賞:五得ハンカチ)軽食付
※参加費は当日会場にて受付します。
●競技:1日何局でも打てます。
●手合割:ハンデ戦 一級差一子 5級差以上は規定の手合割り。ジゴは白勝ちとさせていただきます。
●対局時間:1局1時間(終わらない場合は時計を使用させていただきます)
●表彰:成績により表彰がございます。(6局以上の方が対象です)
いちばん勝ちましたで賞・いちばん打ちましたで賞・よく頑張りましたで賞(最多勝率)
いちばん負けましたで賞 入場割引券や囲碁用品等!!
●2013年4月から級免状、認定状が新しくなりました。
1~3級の取得者は免状の発行(外袋付)、4~10級以下は認定状の発行となります。
※免状(1~3級)・認定状(4~10級以下)は既定の4局の成績で認定いたします。
3勝1敗以上は贈呈、2勝2敗は半額申請となります。
また、全体局の6割以上の勝率で申請級免状・認定上を贈呈。
●免状・認定状の半額申請料金です。
1~3級は2,625円、4~6級は1,575円、7~9級は1,050円、10級以下は525円
●申込方法 ハガキ等にお名前、ご住所、電話番号、取りたい級をご記入の上、お申込み下さい。
電話、FAX、e-mailでも受け付けします。申し込み締切日は6/19(水)です。
〒530-0017 大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6F
日本棋院関西総本部 事業課 TEL06・6364・5841(FAX5844)
e-mail : murai.kansai@bloom.ocn.ne.jp
ご自分の実力を試したい方ならどなたでも参加できます。
●日時:平成25年6月23日(日) 受付9時30分~10時。対局開始10時~17時
●会場:日本棋院関西総本部(住所は下記に)
●参加資格:級位者の方ならどなたでも参加できます。
●参加料:3,000円(参加賞:五得ハンカチ)軽食付
※参加費は当日会場にて受付します。
●競技:1日何局でも打てます。
●手合割:ハンデ戦 一級差一子 5級差以上は規定の手合割り。ジゴは白勝ちとさせていただきます。
●対局時間:1局1時間(終わらない場合は時計を使用させていただきます)
●表彰:成績により表彰がございます。(6局以上の方が対象です)
いちばん勝ちましたで賞・いちばん打ちましたで賞・よく頑張りましたで賞(最多勝率)
いちばん負けましたで賞 入場割引券や囲碁用品等!!
●2013年4月から級免状、認定状が新しくなりました。
1~3級の取得者は免状の発行(外袋付)、4~10級以下は認定状の発行となります。
※免状(1~3級)・認定状(4~10級以下)は既定の4局の成績で認定いたします。
3勝1敗以上は贈呈、2勝2敗は半額申請となります。
また、全体局の6割以上の勝率で申請級免状・認定上を贈呈。
●免状・認定状の半額申請料金です。
1~3級は2,625円、4~6級は1,575円、7~9級は1,050円、10級以下は525円
●申込方法 ハガキ等にお名前、ご住所、電話番号、取りたい級をご記入の上、お申込み下さい。
電話、FAX、e-mailでも受け付けします。申し込み締切日は6/19(水)です。
〒530-0017 大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6F
日本棋院関西総本部 事業課 TEL06・6364・5841(FAX5844)
e-mail : murai.kansai@bloom.ocn.ne.jp