コロナウイルス感染拡大の影響もあり、今期の第75期本因坊戦挑戦手合七番勝負は
当初予定の日程から変更が行われ七番勝負が始まりました。
日本棋院本院での対局予定はありませんでしたが日程変更により日本棋院東京本院の
対局も行われます。現在進行中の第2局の6月13日(土)、14日(日)、
7月13日(月)14日(火)の第6局は第2局より変更の北九州市または日本棋院本院
7月21日(火)22日(水)の第7局も日本棋院東京本院の予定です。
日本棋院東京本院で本因坊戦挑戦手合の対局が行われるのは45年ぶりとのことで、
第30期本因坊戦 石田秀芳本因坊ー坂田栄男九段(二十三世本因坊栄寿)の組み合わせで、
第7局が東京本院で行われました。
その時の記事(棋道1975年9月号より)
第7局に石田本因坊が勝ち、5連覇達成となりました。
石田本因坊は5連覇達成で名誉本因坊の資格を得て、平成20年、60歳となり名誉本因坊資格により
二十四世本因坊秀芳を名乗られています。
続いて、
6月1日から日本経済新聞で、小林光一名誉棋聖の「私の履歴書」が連載中です。
同じく1975年(昭和50年)棋道9月号にはこのような記事もありました。