遊んでばかりじゃありません、普通に料理もしてますよ~
寒いので毎日買い物にも出ないから、材料は少ないけど
冷凍室にはたくさんストックしたお肉もあるし~
昨夜は簡単な焼き豚中華鍋で焼き色付けて後は煮るだけなんだけど
昨日はびっくり
いつものように強火で煙モーモーで調理してたら・・・・
突然、ピーピーピーピーーーーーーーー
えっ!何何
あーーーーー天井の煙警報機が反応してた~
慌てて換気扇を強に
止まった~焦ったわ~
本宅ではこんなことなかったのに、賃貸マンションは感度良いのか?
普通の主婦の普通の出来事
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
安心して、煙もうもう料理できるね~
って、そこが問題じゃないか!
私もおでんを弱火のガスで煮込んでたらガス警報器が[E:sweat01]
ガスを3時間つけっぱなしです[E:bearing]慌てて消しましたがびっくりしました[E:coldsweats01]
美味しそうに焼豚出来上がりましたね[E:delicious]
今のマンションは義務付けられてるからね~
本宅のは最近買って付けたのよ。
3時間つけっ放し・・・ガス代が~~~[E:sad]
私もつけっ放し、結構あるわ~
でも今のは勝手に切れるから~[E:ok]
あ~ぁ、うちの社宅も警報機が反応しそうだぁ[E:sweat01]
我が家も息子達&主人が肉料理大好きだから、簡単肉料理大歓迎[E:notes]
焼いて煮るだけで、こんなに美味しいのが出来るなんて、バッチGood[E:cat]
我が家の煙警報器、心配になってきたわ~
おいしそうな焼き豚の味付け、教えてもらえたら嬉しいけど、、、
点けたつもりのガスオーブンに火が点いていなかったの。
感度が良い方が[E:ok]でしょう(^^♪
肉料理は夫婦二人になって極端に減りましたよ~
夫はメタボだし[E:pig]
私は「キャベツばかりをかじってた~♪」
昨日は相当も~も~でしたから~
以前作ったときは大丈夫だったんですけどね
焼き豚・・まず生姜とニンニクで香り付け、糸でぐるぐる縛った豚肉塊りを入れ、焼き色付けて、ひたひたの水に、醤油、酒、お砂糖少しを入れて煮込んだだけですよ[E:scissors]
そうね、感度は良い方が良いです、でもびっくりしたわ~
この前は寝室の煙警報機がなったんですよ、何もないのに~