16日から三泊四日で
今年二度目の沖縄へ
連日20度前後
初日二日目は晴れ、三日四日目は曇り
やっぱり沖縄は年中過ごしやすいね
移住しようかな(笑)
レンタカー、新しいのは良いけど
操作も新しいから、スタートと駐車の時は緊張した~
今のナビって、フロントガラスに速度とか行き先も映るんだね
横に車が近づくと音やサイドミラーでわかるし
だけど、我が家の車より車高が低いので、なんか運転しづらかった
はい、今回もまた私が運転手、夫の運転は信用ならんから
一度目は沖縄北部、二度目は中部
そして今回は南部のホテル
ベランダから青い海、白い砂浜はもちろん、
那覇空港へ着陸する飛行機が次々と目の前を飛んでいく
メチャ楽しかった~
観光は有名どころを数か所
あとは美味しいものいっぱい食べた~
ほんとは月曜日に血液検査があるので、節制しないといけないんだけど
旅行中だけ、お許しをーーー
年末だし、旅行記はなかなか書けそうにないな~
まずは、年賀状だわ










今年二度目の沖縄へ
連日20度前後
初日二日目は晴れ、三日四日目は曇り
やっぱり沖縄は年中過ごしやすいね
移住しようかな(笑)
レンタカー、新しいのは良いけど
操作も新しいから、スタートと駐車の時は緊張した~
今のナビって、フロントガラスに速度とか行き先も映るんだね
横に車が近づくと音やサイドミラーでわかるし
だけど、我が家の車より車高が低いので、なんか運転しづらかった
はい、今回もまた私が運転手、夫の運転は信用ならんから
一度目は沖縄北部、二度目は中部
そして今回は南部のホテル
ベランダから青い海、白い砂浜はもちろん、
那覇空港へ着陸する飛行機が次々と目の前を飛んでいく
メチャ楽しかった~
観光は有名どころを数か所
あとは美味しいものいっぱい食べた~
ほんとは月曜日に血液検査があるので、節制しないといけないんだけど
旅行中だけ、お許しをーーー
年末だし、旅行記はなかなか書けそうにないな~
まずは、年賀状だわ










今しか見れないから私も行きたいよん。
でも、沖縄とお~い!
あまり興味なかったけど(笑)
首里城そばの石畳の道にいくついでに(笑)
そうか、松本から那覇は飛んでないか~
何度も行けてよいなあ~
私 まだいったことなし!(笑)
首里城もいかれたのですね。
今しかみれないって言ってましたよ
良い記念になりましたね~
沖縄 どこが良いのかな?
今度行く時 教えてくださいね(*^-^*)
行くなら南国やわなぁ・・
この時期に出雲大社やて
どうしても頼みたかったん
今世のご縁を有難く思いながら、来世があるなら「もう少し気の付く人とご縁の糸を」とね
そんな事言ってるから風邪ひいたのかも
どうも、あまり足が向かない?
くちこは、戦争の爪痕が深い所がなんとなく苦手でね。
と言いつつ、船旅の寄港で、二度。
ちゅらうみ水族館は行きたいんだけど、港から遠いのよね。
くちサメも来月、レンタカーを借りる予定。
そうか、そう言う難点もあるのね。
急がないけどさ、旅行記、楽しみにしています!(^^)!
景色良いところ、いっぱい
リゾート感いっぱいで、美味しいものもいっぱい
那覇市内以外は、車も運転しやすいです
今回は南部でしたが、おススメは北部かな~
もう海のレジャー楽しむお年頃ちゃうからね
出雲の神様に我儘な頼み事されたんやね(笑)
あちこち連れて行ってくださる旦那様に感謝せんとあかんよ
私なんて、旅行でも家でも、夫の世話で疲れまくり~
今回、南部だったし、ホテルから車で20分ほどのところだったので、
レンタカー返すまで時間つぶしに、行ってきました
戦争のことはスルーし、景色楽しんできました
美ら海水族館は、有名どころだけど、一度行けば、もういいかと(笑)
旅行記、がんばりま~す
今回は瀬長島のホテルに泊まったのかな?
自衛隊の戦闘機も時々飛びますよねぇ~~。
私達は毎回帰りに瀬長島に立ち寄るんだけれど
今回は車 止めれなくて1周しただけです。
旅行記楽しみにしてますね!
そう言えば前は地震の津波じゃなかった?
私はまだ1度も行ってないよ~(泣)
寒い時期ですから暖かい所でのんびりしたいな
貧乏暇なしですが、その内貧乏暇ばかりになります
行けると良いな
リゾートでのんびりして美味しいもの食べて
アルコールたらふく飲んで。。。
毎度のブチギレは今回なかったか少し心配してます