もうすぐ3時、おやつの時間ですよ~
う~ん、いい香り~
焼けました、アップルパイ
野菜室に残ってたリンゴ一個ちょっと古くなってる~
そのまま食べたんじゃ、美味しくないだろうから、煮てアップルパイに
ちょうど冷凍パイシートも賞味期限切れ寸前だし
焼けばなんとか食べれるだろうっと、いい加減な私
小さなアップルパイが4個、焼きあがり~
雑な作りですが、サクサクで美味しそうだわ~
さ~いただきましょうかね
普通の主婦の普通の出来事
11月4日、秋なのに~何度?23度
歩いたら汗かきました~
カメラ持って、秋を写しに歩いてブ~ラブラ
アレ~~~?
黄色い花が・・・・
秋と言えば、セイダカアワダチソウですが~
なんとま、立派なヒマワリじゃあ~りませんか
トラックが行きかう工場地帯の交差点に咲いてま~す
それも咲き始めたところって感じで、まだつぼみもいっぱい
いくら渥美半島が温暖だからって、11月にヒマワリかい
文化の日、車で10分ほど
釣りに行きましたが・・・・・
一匹も釣れずガッカリ、悔しい
でもま~3時間ほどだけなので海見ながら、の~んびり
しかし・・・
見ました、見ました
スナメリ
全身は見れなかったけど、たしかに見たぞ、数回
スナメリってどんなの?
イルカのようでイルカでない、背びれがない、三河湾には千頭ほどいるんだって!
自然の生き物に出会って、テンション上がった~
デジカメにちゃんと写らなかったのが残念だな~でも私の眼にはちゃんと写ったので
秋だけど、春巻き~作りました
夫の希望で
揚げ物、嫌だけど、久しぶりに作ってみました~
いつもは豚コマで作るんだけど、今夜は牛豚ミンチで
8本作って、まずは4本だけ揚げました
揚げたては美味しい
追加で2本揚げて・・・・自分で言うのもなんだけど・・・
やっぱ美味しい
私の春巻き、息子の好物なんだわ~食べさせてやりたいな~
亮くん、母の手料理食べに、帰っておいで~~~
ネットで注文した年賀はがき、届きました~
はい、今年もプーさんで
120枚、もちろん毎年全部私が作ってま~す
今はパソコンとプリンターで簡単にできるけど、
以前はプリントごっこで、一枚一枚
大変だったな~
来年は辰年、さ~どんな年賀状にしようかな~
フォロー中フォローするフォローする