爺婆二題
近頃は四人に一人が爺婆だ。今様の表現で言えば、高齢者。しかし言葉を言い替えたって、実態が変わるわけじゃない。日本人の悪い癖だ。
「敗戦」を「終戦」、「占領軍」を「進駐軍」、戦時中は、「退却」を「転進」……枚挙に暇がない。
その爺婆がやたら元気だ。かく言う筆者も、例外ではない。
★爺の場合:
区役所の老人福祉課の窓口で・・用件を済ませた爺が、帰ろうとして窓口にある「投書箱」に眼をやった。途端に、爺さんはけたたましい声で悲鳴をあげた。
爺「キエーッ! ギャア~!」
驚いたのは、区役所の役人
役「どうしましたっ? お爺さん、薬は持っていますか?」
爺「なにを! 俺を病人扱いにしようってえのか?」
役「でも、いま悲鳴をあげて絶叫したじゃないですか?」
爺「この箱に書いてあるじゃないか。『あなたの声をお聴かせください』って、これを書いたのは、テメエか?」
★婆の場合:
舞台は変わって、上野駅の自動券売機の前。何十とある自動券売機の前には、長蛇の列。婆さん、やっと自分の番になり券売機の前に立った。だが、婆さんは、両手で自分の顔を押さえ、上から下に引っ張る仕草を繰り返して、なかなか切符を買わない。焦れた客が・・・
客「おい、婆さん、いい加減に切符を買ったらどうだい」
婆「なに云ってンだい! ワタシャ、ここに書いてある‘手順’通りやってンだい! ご覧な! 『皺を伸ばしてからお入れください』って書いてあるから」