青い花
2012-04-21 | 日記
庭に咲いている青っぽい花を撮ってみました。
ヒマラヤユキノシタ・・・綺麗な色と形。ピンクっぽい紫色です。名前も面白くて、咲くのを毎年心待ちにしています。
花言葉 順応、忍耐
ムスカリ・・・一昨年植えて、少しずつ増えています。
花言葉 通じ合う心、失望
すみれ・・・雑草の中で、こんなに色鮮やかに咲いています。
花言葉 誠実
カタクリ・・・なぜか?3年前に、こごみなどの山菜採りに行った時に、持ってきたらしい。去年もひとつ咲きました。
花言葉 寂しさに耐える
チオノドクサ・ルシリエ・・・・毎年、小さい花を咲かせます。
花言葉 栄光
(ピントが合いません。目のせい?腕のせい?)
撮れたと思っても
あと2~3枚は撮っておきましょう。
狙った通りに撮れているとは限らないので...。
複数枚撮った中から選べるのは大きいですよ。
その瞬間は二度と来ないですから。
気に入ったのだけ残して後は消してしまえばいいですしね。
misatotenjinさんの土筆の撮り方で撮ったら
おもしろいかも。
思いっきりローアングルで。
土日しか、庭を見ません。
朝はそんな時間はなく、帰宅時はもう真っ暗で、
1週間経つと、ずいぶん変化しています。
ムスカリも来週はどんなになってしまうか・・
朝、早起きできたら、撮ってみます。
何枚も撮ってみますね。
うちにはない花ばかり、心待ちにされてるお花たち、どれもかわいい
最近、楽して携帯で見せてもらっているので、ちゃんとPC画面で、観ますね
以下
http://blog.goo.ne.jp/master-33/e/02a908458ad8b50ddc4fc718aff06021
ホームページ
http://www.ksky.ne.jp/~kitano33/
青い花は、他にもありました。
ローズマリーと花にらです。
また見て下さいね。
あんずさん家の花も見せて下さい。
青い花を撮ったのは、ますたあさんのぶろぐの
「白い花」に刺激されたからです。
ますたあさんのブログも是非どうぞ!
花のあるうちに良く咲きましたねとほめてあげてください、来年はもっときれいに咲くように・・・
今年もそろそろ、咲きそう・・・、
やっと咲いた!、
とずいぶん楽しませてもらいました。
本当に、花をほめてあげたいですね。
コメント、ありがとうございました。