オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

"カレーうどんの日”に思う

2022年08月02日 | 最年長オジイはかく思う

こんばんわぁ!

弊社最年長のおじい事、河野です。

本日8月2日は“カレーうどんの日”について一筆投稿させて頂きます。 

カレーうどんが全国浸透してから100周年になることと、

としてそれぞれ記念日に制定されていることから、月続きの8月2日に両方を合わせた

カレーうどんの日

として、カレーうどん100年革新プロジェクトチームが記念日に制定しております。

ちなみに、カレーうどんが全国浸透してから100周年は、1910(明治43)年に東京・目黒の蕎麦屋「朝松庵(あさまつあん)」が

カレー南ばん」を提供したのが起源として計算されております。

 この記事をみて、丁度、先日、弊社社長の奥様から カレーのルーを差入れ頂きまして、小職がご飯を炊いてなかったので、休みの日にご飯を炊いてからカレーライスを食しようと計画していたのですが、今日が“カレーうどんの日

という事なので、急遽予定変更して、今夜、差入れ頂いたカレールーと在庫のうどんを併せて“カレーうどん”を食しようと算段しております。

 差入れ頂いた “カレールー”のエネルギーを自分の業務推進のパワーに変換して、いい結果を出せるように日々精進していこうと思っています今日この頃です。

以上です。失礼します。今後とも宜しくお願い致します!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | すみませんでした<(_ _)> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最年長オジイはかく思う」カテゴリの最新記事