ニセコのダチョウ牧場(第2有島だちょう牧場)

ダチョウの孵化から解体まで行い、命を頂く事、牧場を営む事で得た、学びや気づきを記録しています。

見学について

2016年04月02日 | だちょうさん
雪がまだ深く、ダチョウの放牧は今のところできません。せっかくいらっしゃってくださる方々には申し訳ありません。
ダチョウさんたちは放牧してもらえず、フラストレーションが貯まってしまっております。また、ひっそりとした冬の生活が続いていたので、急に人間が小屋に来れば驚いてしまいます。柵や小屋の中には入らず、なるべく遠くから観察してあげて下さい。きっと皆さんも、知らない人に、急に部屋に入られたら、ビックリしてしまうでしょう?
病気の予防の為に小屋は立ち入り禁止にしていますけれど、見たくなるのも良くわかります。
どうかもう少し辛抱下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほうれんそうの発芽 | トップ | ダチョウの小屋周りを除雪し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿